中国ユーザー向けに開発された電動EV『Arizon』

(画像=『MOBY』より 引用)
『Arizon(アリゾン)』は、中国のユーザー志向を汲んで開発されたSUV型のEVコンセプトカーです。
プラットフォームはルノーと共有されるEV専用「CMF-EVプラットフォーム」を採用。直線的な面を緩やかにつないだ独特なエクステリアデザインと、未来的なハイテクノロジーの雰囲気と温かを共存させた内装が特徴であり、ピラーレス構造と自動調光式サンルーフを採用するとのことで開放的な室内空間をユーザーに提供できるものとしています。

(画像=『MOBY』より 引用)
またArizonには「エポロ(EPORO)」と名付けられた対話可能なバーチャルパーソナルアシスタントが搭載され、乗員の好みや用途に合わせて照明の雰囲気を自動調整する機能が組み込まれるとのことです。
以上の車が出展される上海国際モーターショー2023は、4月18日〜4月27日までインターナショナル・エキシビジョン・アンド・コンベンションセンターで開催されます。
文・MOBY編集部/提供元・MOBY
【関連記事】
・【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
・運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
・今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
・SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
・トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて