4月は大アジ最盛期
今回の型は良かったが、数は釣れなかった。4月は最盛期となり、数・型もよくなり、5月になればイサキ交じりで釣れだすだろう。
なお、同船は3隻体制でいろいろな魚種の釣りができるので、魚種と仕掛けを確認して予約するといいだろう。
Soyamaru
Soyamaru(そうやまる) >
Soyamaruでは、別府湾、国東半島、周防灘、響灘、伊予灘、豊後水道、 佐伯湾、高知沖まで幅広いフィールドで一年を通して旬な魚を追いかけ、あらゆる レジャーフィッシングに挑戦しています!2020年8月に第三Soyamaruが就航しました
船釣りデビュー時に注意すべき10のコト 陸っぱり経験者は見落としがち?
沖釣り愛好家が陥った【船釣りが原因の家庭内危機的状況3選】
船釣り愛好家が伝えたい3つの「いつもありがとう」 釣った魚のお裾分け先に感謝?
<週刊つりニュース西部版APC・塩次鉄也/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年4月14日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 船のサビキ釣りで【56cmの超大型アジ】登場(大分・SOYAMARU)型狙い好機 first appeared on TSURINEWS.