ワイドサイズでゆったり使えるWAQ「2wayワイドコット」
WAQでは、2WAY フォールディングコットよりも幅と長さが大きくなった「2wayワイドコット」も取り扱っています。
こちらは210×10cmのワイドサイズ設計で、大柄な男性やゆったりリラックスしてコットを使いたい人におすすめ。従来のコットでは足がはみでてしまう人にもぴったりです。
2WAY フォールディングコットと同じく軽量でしなりのある300Dナイロン採用をすることでワイドサイズ設計なのに身体が沈みづらく、場所を選ばずにどんな人でもぐっすり眠れるような広さと寝心地を追及しました。
カラーは自然に馴染みやすいタン、オリーブ、ブラックの2色展開。2WAY フォールディングコット同様、ハイ・ローの高さ調節もでき、ハイにすれば下の空間を荷物置きとして活用できます。
WAQ「2wayワイドコット」のスペック
カラー タン/オリーブ/ブラック
サイズ ハイver:長さ約210cm x 横幅約81cm x 高さ約37cm
ローver:長さ約210cm x 横幅約81cm x 高さ約17cm
価格:18,800円(税込)
収納時:横約65cm x 高さ約20cm x 幅約20cm
重量 約4.1kg
耐荷重 分散耐荷重【150kg】
セット内容 ・ベッドシート x 1枚
・サイドフレーム x 2本
・レッグフレーム x 4本
・レッグポール x 16本
・収納ケース x 1
・日本語説明書
2wayワイドコットのおすすめポイント1.広々と使える
2WAY フォールディングコットよりも幅と長さが大きい2wayワイドコットは、より広々としたスペースでゆったりリラックスしたい人や身体の大きな人におすすめです。
一般的なサイズのコットと比較すると幅10cm以上、長さは20cm以上大きく進化しているので寝返りがうちやすく、窮屈さを感じることなく眠れます。
また、ワイドタイプになったのにもかかわらず身体が沈みにくいのもうれしいポイント。肩や腰に負担がかかりづらいので、コットで寝た次の日に身体が痛くなる心配もありません。
2wayワイドコットのおすすめポイント2.抜群の安定性
2wayワイドコットは身体を支える基盤となるフレームにA7075超々ジュラルミンを採用し、パイプの直径や厚みにもこだわっています。
また、2WAY フォールディングコットはレッグフレームが3本ですが、2wayワイドコットは4本に増やし安定性が向上しました。
レッグフレームを増やすことで体重が分散され、どんな場所でもがたつきや揺れを最小限に抑えて快適な眠りへと導きます。
2wayワイドコットのおすすめポイント3.シュラフやマットを置いても余裕あり
2wayワイドコットはその名の通りワイドサイズなので、コットの上にシュラフやマットを置いてもはみ出ることなく余裕を持って使用できます。
寒い時期には毛布やシュラフと一緒に使用することが多くなるため、他アイテムをストレスなく使用できるのも高評価ポイントです。
WAQ「2wayワイドコット」の口コミ評価
「幅81cmの開放感は凄い。そして広いから張りが無いって事もない。組み立ても足は一本増えたけど1分も変わらない。
テコ式だから楽に完璧に張れる。レギュラーサイズに戻れない怖さはある。
ハイにして下に荷物入れてラグをかけると収納兼ベッドになるので、スッキリした内装を作るのにも大変便利です。
しいて言うなら値段かな。たびたびセールになるので、WAQのLineに登録しとくのがおすすめです。質問とかもLineで答えてくれるし、丁寧で優しい対応でした。」
「キャンプコッドは他メーカーを使用していましたが今回買い足しました。
やはり幅が広いので寝やすいです。生地は少し薄めに感じて最初は不安になりましたが、特に問題なく使えています。
組み立ては1回やれば慣れますが、脚部だけを持ってロックを外すと、反動で手首を痛めそうになるため要注意です。シート部に体重をかけてテンションを緩めてから外すと良い。
高さを上げるためのポールが16本あるので、地味に手間がかかるため星1つマイナスです。ポールを紛失した場合、追加購入は可能でしょうか?」
出典:WAQ公式サイトレビュー
WAQの「2WAY フォールディングコット」と「2wayワイドコット」を比較!
WAQの「2WAY フォールディングコット」と「2wayワイドコット」のスペックを表にして比較してみました。
2wayワイドコット | 2WAYフォールディングコット | |
---|---|---|
サイズ | 210cm×81cm | 190cm×67cm |
レッグフレーム本数 | 4本 | 3本 |
安定性 | ◎ | ○ |
重さ | 4.1kg | 3.2kg |
価格 | 18,800円(税込) | 15,800円(税込) |
2WAY フォールディングコットの特徴
・2wayワイドコットに比べるとサイズが小さい分、重量は3.2kgと軽い
・価格は2wayワイドコットよりも3,000円安い
・より軽くてコスパのいいコットを求めている人、小柄な人は2WAY フォールディングコットがおすすめ
2wayワイドコットの特徴
・2WAY フォールディングコットよりもサイズが大きくゆったり使える反面、重量は4.1kgとやや重め
・レッグフレームが4本あるので2WAY フォールディングコットより安定性がある
・広々と使えて快適なコットを探している人、マットやシュラフと一緒に使いたい人、大柄な人におすすめ