今回ご紹介するのは、半月型ではなくまんまる型のオムレツのレシピです。大きさはフライパンサイズ!
スペインオムレツの中味は、基本的にほぼ「ジャガイモ」と「玉ねぎ」だけですが、家庭によってはニンニクを入れますね。家庭でもしょっちゅう作りますが、大抵どこのバルにも置いてあります。どこも同じ味かと思えば、卵の焼き具合とジャガイモの揚げ具合で、全く味が変わってきますよ。

料理を作った人:佐々晶子/AKIKO SASSA(ライター本人、観光ガイド)
日本での実現可能度:★★★★★
材料(2人分)

経済的な料理です。
卵 ............................. 中4個
ジャガイモ ................ 中2個
玉ねぎ.......................... 中4分の1個
塩 ............................. 小さじ1
油 ............................. 適量(揚げ用、焼き用)
作り方(調理時間:約1時間半)
1.ジャガイモは皮をむき、縦に4等分にし、2~3ミリのいちょう切りにする。
2.玉ねぎは千切りにする。

3.1と2を約150度の油に入れ、クタッとなるまで5~6分揚げ、油を切って皿に移す。

4.卵を溶き、3と塩を入れ、よく混ぜる。
5.フライパンを火にかけ、熱くなったら少量の油を入れ、煙りが出るまで熱した後、濡れぶきんの上で、じゅっと荒熱を取る。
6.フライパンに4を流し入れる。
7.周りの固まった卵を3~4回中心に寄せ、固まっていない卵を空いたところに傾けて流す。

周りの焼けた所を寄せることで、オムレツの厚さが増します。回数で硬さの調節をして下さい。
8.上部が平らになるよう形付け、フライパンより少し大きい平らな皿をかぶせ、ひっくり返す。
9.皿を傾け、素早くフライパンに戻し、周りの形を整え、30秒ほど焼く。

普通の卵焼きなら、しゃもじなどで二つに折れますが、中の何か入ったオムレツとなると、しゃもじなどでは崩れてしまいます。このやり方なら、崩れることはありません。

10.再びフライパンに皿をかぶせ、ひっくり返します。

周りの形を整えて、出来上がり。
中味は何でもいいわけです。私はよく、日本で母が良く作ってくれた、ひき肉と野菜のみじん切りを炒めて、このやり方で作りますよ。また、チーズを角切りにして入れると、とろりとした半溶け状態になり、とっても美味しいです。キャベツと豚バラはお好み焼き風。マヨネーズとソースで食べます。マッシュルームは、歯ごたえがたまりません。
