目次
風天の楽しみ方
 ・原さんとのおしゃべり
 ・焼鳥ランチ!
 ・常連さんとの会話
原さんにきく、風天さんの魅力とこだわりとは。

風天の楽しみ方

さて、ここからは、風天さんでのいろいろな楽しみ方をご紹介しましょう。

原さんとのおしゃべり

切符のよい原さんとのおしゃべりは、すごく楽しくて気分転換になること間違いなし!ぼくはいつも終始笑いっぱなしです。

マスターの男気&絶品の焼鳥や料理に酔いしれる|朝9時から営業の居酒屋『風天』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

また、中にはいろんな相談をされる方もいるそうで、取材の際にいたお客様は、ご自分が病んでいるときに原さんと話をして元気を取り戻したそう。原さんの人生経験や包容力、優しさが成せることですね。

焼鳥ランチ!

今回の取材で気づいたのが、この風天さんでのランチ!メイン一品と焼きたて熱々の香ばしい焼鳥数本のセットでもいいですし、ラーメンと焼鳥、なんて組み合わせでもいいですよね。

マスターの男気&絶品の焼鳥や料理に酔いしれる|朝9時から営業の居酒屋『風天』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

「焼肉ランチ」はよくあるけれど「本格焼鳥ランチ」ってきいたことないし、これって結構アリなんじゃないでしょうか!
しかも勤務中でお酒がNGなら、ホッピーの外だけ頼んで一杯呑んだ気分に!なんて楽しみ方もできます(笑)

マスターの男気&絶品の焼鳥や料理に酔いしれる|朝9時から営業の居酒屋『風天』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

常連さんとの会話

日中にもかかわらず、連日個性的な常連さんを中心に賑わっている風天さん。しかも、みなさんとってもフレンドリーなんです。

マスターの男気&絶品の焼鳥や料理に酔いしれる|朝9時から営業の居酒屋『風天』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)
マスターの男気&絶品の焼鳥や料理に酔いしれる|朝9時から営業の居酒屋『風天』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

話しかけてもくれますし、逆に話しかけてみて、のんべえ仲間になるという醍醐味も味わえるのが、ここの魅力のひとつ。しかも、原さんが終始店内で目を光らせているので、女性でも安心して楽しめますよ。

原さんにきく、風天さんの魅力とこだわりとは。

――風天さんにはのんべえの常連さん以外にどんな方がいらっしゃるんですか?

「ここはいろんな人がきて、落ち着いて飲める場所なんだよ。もちろんのんべえや水商売系のお客も多いけどよ、例えば駅前の本屋帰りにフラっと立ち寄った紳士が、ビールを飲みながら静かに本を読んだりもするんだよ。そういう気ままに過ごせる場所って大事だろ?

お客の年齢層?そうだなぁ、20~80代ってところかな。別に驚くことじゃねえだろ?いろんな人が、いろんな人生を過ごしてるんだから、あんまり年齢層なんて関係ねえんじゃねぇか?男性客が多いかだって?いやいや、女性客も多いんだよ。それはきっと、俺がはにかみ屋で苦み走ったイイ男だからだろ(笑)?」とにっこり。

――どんなことを大切にしたり、こだわっていますか?

「そりゃあいろいろあるけどよ、まずはやっぱり丁寧に仕事するってことだな。器用な奴はよ、パパっと適当にいろんなことやれるんだろうけどよ、俺は不器用だからな。ひとつひとつ丁寧にやっていくしかねぇんだよ。」

マスターの男気&絶品の焼鳥や料理に酔いしれる|朝9時から営業の居酒屋『風天』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

「それは料理も、店の掃除や接客、すべて一緒だよ。だってよ、店をやってお客に気持ちよくいてもらうのに、全部必要なことじゃねぇか。ひとつでも手を抜いたら、それはもう俺じゃないし風天じゃねえんだよ。俺はこれまでもそうしてきたし、これからも変わらねえよ。」