iPhoneの XS/ XS Max/ XR 以降のモデルは「eSIM(イーシム)」に対応しています。eSIMが利用できれば、物理SIMカードと合わせて2つの異なる回線(SIM)を利用できる「デュアルSIM」運用も可能となり、大規模通信障害や大災害時にどちらか片方の回線が使えるのが安心ですよね。そこで今回は、iPhoneで利用するのにピッタリな格安SIMの「eSIM」対応プランを7つ紹介しましょう。
今やトラブルに備えて「eSIM」でデュアルSIM運用するのは当たり前?
最近、大手キャリアでは大規模通信障害があったり、大震災も増えており、これらに備えて「デュアルSIM」運用をする人が増えています。
デュアルSIMとは、ひとつのスマホに2つのSIMをセットして、異なるキャリア回線を利用できるようにすることです。
たとえば、ドコモとau、ソフトバンクと楽天モバイルといった組み合わせでデュアルSIM運用すれば、万一どちらかが通じなくなっても家族や友だちと連絡が取れるかもしれません。
デュアルSIM運用について詳しく知りたい人は、こちらの記事を参考にしてください。
実は、デュアルSIM運用する場合、必ずしもSIMカードスロットが2つ必要になるわけではありません。最近は物理SIMカードではなくスマホ本体のチップが電子的なSIMカードとして使える「eSIM(イーシム)」も存在するからです。
たとえば、iPhoneは2018年9月以降に発売された XS/ XS Max/ XR 以降のモデル(iOS 12.1以上)ならeSIMに対応していますので、物理SIMカードと合わせてデュアルSIM運用することが可能です。
eSIMは、ネットから簡単に申し込めますので、その場ですぐに利用できるのが便利です。最近は大手キャリアだけでなく、格安SIMでもeSIMが申し込めますので、今回はiPhoneに適したプランを7つ紹介しましょう。
もっともオススメなのは基本料0円で使える「povo2.0」
iPhoneで使える「eSIM」の最有力候補は、KDDI(au回線)の格安プラン「povo2.0(ポヴォ)」です。
何と言ってもpovo2.0は月額基本料が0円で電話番号が付与され、au回線が契約できるのです。もちろん、0円の場合はネット速度が128Kbpsなので実用的ではありません。
しかし、高速ネット回線のトッピングを購入することで、イザというときはネットに接続することも可能となっています。
たとえば、「データ使い放題(24時間)」は330円、「データ追加1GB(7日間)」は390円、データ追加3GB(30日間)は990円ですので、必要なときだけトッピングを購入すればいいのです。
ただし、povo2.0は180日間一度も電話やSMSを利用しなかったりトッピングを購入しないと利用停止されますのでご注意ください。
もちろん、利用停止されても突然契約解除されるわけではありません。詳しくはこちらの記事で確認してください。