こんにちは、音喜多駿(日本維新の会 参議院議員 / 東京都選出)です。
もちろん選挙中でも国会審議は止まりませんので、今日も法案協議などバタバタの1日でした。
なんとかスキマ時間に街頭活動なども行いつつ、いよいよ明後日16日からスタートになる決戦に備えます。
■
さて、過日の参院外交防衛委員会のお話。
この日の朝に北朝鮮から再びミサイルが発射され、Jアラートについて何人かの委員が取り上げていました。
Jアラートについては私も以前から改善の問題提起をしてきたところですが、この日は榛葉賀津也委員の
「空振りでもいいから、早く出すことの方が大事。『訂正』なんて誤解を招く表現は使わない方がいい」
という指摘に膝を打ちました。これは危機管理対応として正しいと思います。