<TOP画像写真提供:長岡観光コンベンション協会>※過去の写真です
こんばんは!たびこふれライターの中尾です。
新潟県は日本有数の豪雪地帯です。最近は温暖化の影響で雪が少なくなったと言われていますが、それでも年によってたくさんの雪が積もります。今年の新潟は12月にたくさんの雪が降り積もりましたが、年明けからはそれほど降らず例年に比べると少なかったと言われています。雪国では冬でもイベントが盛りだくさん。その中で昭和61年(1986年)から続く『第38回長岡雪しか祭り』に会場設営のボランティアから携わりましたのでレポートします。
※2023年は終了しました
長岡雪しか祭り
長岡雪しか祭りは昭和61年(1986年)から続く、長岡市民の冬のお祭りです。今年で38回目を迎えます。毎年「雪を苦にせず、雪を活かす」「長岡の冬を思いっきり楽しむ」ことを目的にさまざまなイベントを開催しているのが特徴です。
基本情報
- 開催日:2023年2月18日(土)~19日(日)
- 時間:18日(土)11:00~18:30/19日(日)10:00~16:00
- 開催場所:ハイブ長岡、千秋が原ふるさとの森、長岡リリックホール
- イベント内容:
- わんぱく広場
- 100だるま大会
- 食楽座・雪しか市
- 雪しかステージ
- 手作りマルシェ&ワークショップ
- キッズランド
- 雪あかり・長岡花火「雪花火」
- 公式サイト:長岡雪しか祭り
- 関連サイト:長岡観光コンベンション協会
「雪しか」とは?
冷蔵庫が家庭に普及する以前、長岡の各地で雪をピラミッド形に積み上げ、表面をむしろで覆って雪を保存する「雪にお」がつくられていました。その雪は一年中、冷蔵用などに売られていました。雪しか祭りの「雪しか」は、雪氷を売っていた「雪しか屋」の屋号に由来しています。当時の長岡の人たちは「雪にお」のことを「雪しか」と親しみを込めて呼んでいたといいます。【長岡市公式サイトより引用】