目次
初中級者向けのスピニングリール2選
上級者向けのスピニングリール2選
初中級者向けのスピニングリール2選
1.シマノ・21アルテグラ2500SHG
21アルテグラ 2500SHG
ギア比 | 6 | 重量 | 220g |
---|
人気釣り具メーカーのシマノから2021年にリリースされたスピニングリールです。2500SHGはシャロースプールでハンドル1回転あたり89cm巻けるハイギアモデルとなります。価格も12,000円前後とコスパも高く、ソルトウォーター対応のためバス釣り以外でも使用してみたい初心者にもぴったりです。
最新技術が詰まったコスパ最強のリール
こちらのリールは上位機種の機能を取り入れることで耐久性やキャスト性能をアップしているのが魅力です。ボディには炭素樹脂素材「CI4+」を採用し軽さと剛性を兼ね備えています。
また、糸巻き部分の幅を増やした「ロングストークスプール」構造や継ぎ目のない「ワンピースベール」により、キャストのトラブルを軽減し安定した飛距離を出せるでしょう。
バス釣りに必要なパワーも確保
メタリックブルーのシックなボディは質感も高く安価には見えません。細かい歯のギアを組み合わせる「マイクロモジュール2」やガタツキを抑える「サイレントドライブ」の搭載などより巻き心地が滑らかになっています。また、実用ドラグ力が2.5kgのため2kgを超える大型のバスにも対応できるでしょう。
2.ダイワ・23タトゥーラLT2500S-XH-QD
ダイワ タトゥーラ LT2500S-XH-QD
ギア比 | 6.2 | 重量 | 180g |
---|
大手釣り具メーカーのダイワから2023年5月に発売予定のバス釣り専用リールです。ハイエンドモデル用の「エアドライブローター」や「エアドライブスプール」、「エアドライブベール」を搭載することでキャスト時の操作性を大幅に向上させています。
価格は2万円台前半とコスパも高くバス釣りのレベルアップをしたい初中級者向けにもおすすめです。
軽量で耐久性が高くトラブルも少なめ
ギア比6.2のLT2500S-XH-QDは巻取り長さが87cmでスピーディーな釣り方ができます。また、高密度カーボン素材の「ザイオンV」は軽量でも金属並みの強度があるのが魅力です。
「ATD(オートマチックドラグシステム)・TYPE-L」により急な大物の引きがあってもドラグを素早く設定値に復帰させてくれるため、ラインブレイクの心配も少ないでしょう。
専用リールでバス釣りを満喫
なお、23タトゥーラは淡水専用となっていて海水や砂などから保護するマグシールドは搭載されていません。このことにより、他のソルト用リールのような磁石による回転抵抗がないため、より軽快なリトリーブができるでしょう。
上級者向けのスピニングリール2選
1.シマノ・23ヴァンキッシュ2500SHG
23ヴァンキッシュ 2500SHG
ギア比 | 5.8 | 重量 | 165g |
---|
シマノが2023年にリリースしたマグナムライト(MGL)シリーズのスピングリールです。軽量で剛性の高いカーボン素材「CI4+」を筐体に採用することでバス釣りにも十分な耐久性を確保しています。シマノの最高峰モデル・22ステラの「インフィニティ」テクノロジーが搭載されて5万円後半の価格帯はコスパ最強といえるでしょう。
目玉の「インフィニティ」テクノロジーとは
「インフィニティドライブ」は特殊な部品の追加や表面処理によりピニオンギアとメインシャフトの摩擦を減らし回転をスムーズにする技術です。
また、ドライブギアとピニオンギアのかみ合いを改良し負荷を分散する「インフィニティクロス」により耐久性を2倍にアップ。ローターの上下動を低速化しラインを超密巻きにする「インフィニティループ」によりキャストの飛距離も伸びています。
バス釣り以外の用途にも活躍
ヴァンキッシュの2500SHGモデルはハンドル1回転で86cm巻き取れるハイギアタイプのため、ワームを入れ替えながらの手返しのよいバス釣りができるでしょう。ソルトウォーター対応なのでシーバスなどの多彩なターゲットを狙えるのも魅力です。
2.ダイワ・23イグジストSF2500SS-H
23イグジスト SF2500SS-H
ギア比 | 5.7 | 重量 | 140g |
---|
ダイワから2023年6月に発売予定のスピニングリールです。昨年リリースされたダイワの最高峰・22イグジストのSF(スーパーフィネス)モデルで小さなあたりも見逃さない感度が魅力となります。価格は9万円前後でダイワの最新技術がフル搭載された上級者用リールです。
「エアドライブ」がフル搭載された最強モデル
23タトゥーラに転用した3つの「エアドライブ」デザインに加えてメインシャフトとピニオンギアを非接触式にした「エアドライブシャフト」も搭載。これによりスムーズな巻き心地が得られるでしょう。
また、マグネシウムのモノコックボディを小型化し、磁石による防水機構「マグシールド」をピニオンギア部のみに限定するなどして極限まで軽量化しています。
繊細なバス釣りを堪能
SF2500SS-Hはハンドル1回転で80cm巻き取れるハイギア仕様で、0.4号の細いPEラインを200m巻ける極浅溝構造です。なお、最大ドラグ力は小さめの3kgですが、その分だけ精密なドラグ調整ができるため繊細なバス釣りを楽しめるでしょう。