目次
水の都
ため息橋

水の都

【イタリア】ヴェネチアでのんびり散歩
(画像=『たびこふれ』より引用)
【イタリア】ヴェネチアでのんびり散歩
(画像=『たびこふれ』より引用)

水の都といえば思い浮かぶのがヴェネチアです。イタリア本土から船で約20分程度で行くことが出来ます。

【イタリア】ヴェネチアでのんびり散歩
(画像=『たびこふれ』より引用)

だんだん島に近づくにつれ寺院や街並みが島に到着するとカモメが迎えてくれます。とても人に慣れていてとてもかわいいです。

ため息橋

【イタリア】ヴェネチアでのんびり散歩
(画像=『たびこふれ』より引用)
【イタリア】ヴェネチアでのんびり散歩
(画像=『たびこふれ』より引用)
【イタリア】ヴェネチアでのんびり散歩
(画像=『たびこふれ』より引用)

桟橋から海に沿って歩いて行くとバリア橋という小さな橋があります。この橋からよく見えるのが「ため息の橋」です。ドゥカーレ宮殿と古い牢獄を結ぶ橋として16世紀に架けられたもので、白色の大理石で造られたこの橋には覆いがあり、石でできた格子の付いた窓が付けられてます。独房に入れられる囚人が窓から外を眺められるのはこの橋で最後だとため息をつくところからきているそうです。