スイーツ大好きライター言です!
2月に水道町にオープンしたレモンケーキ専門店が大人気!ということで
わさもんとしては行くっきゃないですよね!
というわけで行って参りました!
目次
水道町の交差点のところ
実食!
水道町の交差点のところ
お店があるのは水道町交差点の近く。
3号線沿いの路面店なので、
車に乗っていても「おっなんかできてるぞ」と気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
フランスの国旗のようなデザインがおしゃれなお店構え

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
Bonjour〜とネコ的なキャラクターにご挨拶して早速入ってみましょう。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
オシャレな木製カウンターに沢山お菓子が!

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
看板メニューはこちらの「レモンケーキ」

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
「試食されますか?」と聞かれ「是非!」と即答。
卵とバターと小麦粉、そしてレモンのみを使ったシンプルなケーキですが、全て国産のものを使用しているそう。
レモンは皮まで丸ごと使っているそうですよ。
早い時にはお昼頃には完売してしまうこともあるそうです。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
箱入りのものもありました。お土産などにもピッタリですね〜。
全国で18店舗展開しているというレゾンデートルさんですが、熊本店は岡山、福岡に続いての直営店なのだそう。
実食!
早速頂いてみます!

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
レモンケーキ 1個420円
冷やして食べると美味しいですよ、とアドバイスを頂いたので
冷蔵庫に少し入れておきました。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
可愛らしいレモンの形!

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
お分かりいただけますでしょうか。このギッシリ感!
しっとりとしていて重厚感があります。
小麦粉を最小限に抑えることで、よりもっちりとした食感を出しているのだそう。
ですがレモンの風味で重たすぎず、冷やすとより爽やかさが増している気がします。