三角東港(熊本県宇城市)で、スズキの食いが活発化してきた。いよいよ「春スズキ」のシーズン到来だ。3月24日に釣行した際の様子をリポートする。
●熊本県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)
春スズキとは
春スズキとは文字通り、春に釣れるスズキのことで、九州地方では乗っ込み期にあたる。魚体は丸々として肥えており、脂がのって美味しい。
風裏ポイント
当日は雨で北西の風がやや強い予報。実績の高い三角西港は風をまともに受けることから、風裏のポイントになる同港の東港に向かった。
スズキ狙いのウキ釣り仕掛け(作図:TSURINEWSライター松田正記)
午後10時前に現地に着き、すぐに釣りのスタンバイ。アオ虫をエサにした電気ウキ仕掛けだ。ウキは遠近自在に探れるLFスマート、ハリは細身で虫エサが弱りにくい速手チヌを選択した。
リンク