千葉県:つる丸

午前ヒラメ・マハタはヒラメ0.8~3.7kg0~2匹、マハタ0.5~2kg0~2尾。濁っていたので後半食い出すのに期待も不発でした。

午後テンヤマダイは1kgオーバー交じりで型があり、ラストにイワシの反応で推定6kgワラサキャッチ。乗っ込みヒラメも交じりました。

釣行エリア:千葉県_外房エリア
釣行日:2023年04月05日

▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

【編集部オススメ釣果】関東エリアの船釣り入門に最適なLTアジ堅調イワシにつく高級魚を狙おう!(提供:つる丸)
 

つる丸

船宿の画像
つる丸(つるまる)  >

いつもニコニコな大船長と、イケメンの若船長が舵を握るつる丸。二人とも人当たりが柔らかく、奇麗な大型船で快適な休日を満喫できます。更衣室やトイレといった設備が充実しているので、女性や子ども連れにも特にオススメできる船宿です。

千葉県:林遊船

一日船は遠征ルアー五目、アジ、半日船はシーバス、クロダイで受付中。クロダイは午前27~47cm3~16匹、船中40匹。午後35~47cm12~18匹、船中56匹。

アジ乗合船は18~28cm19~72匹、平均40匹。クロダイ、アジともに好調でした。アジは風強くなり早上がりでした。大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい。

釣行エリア:千葉_東京湾/千葉
釣行日:2023年04月05日

▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

【編集部オススメ釣果】関東エリアの船釣り入門に最適なLTアジ堅調ボートチニング好調(提供:林遊船)
 

林遊船

船宿の画像
林遊船(はやしゆうせん)  >

都心からのアクセス抜群の江戸川放水路にある人気船宿です。名物である夏の手こぎボートによるハゼ釣りから、シーバスや青物を狙うルアー、初心者に人気のLTアジまで幅広く受け付けています。

東京都:まる八

木更津~本牧沖水深15~25mでアジ16~35cm16~70匹。1ヵ所目は反応バラバラ出ており、期待してスタートしましたが、数匹釣れただけで盛り上がってくる様子もなく。小移動しての2ヵ所目でポツポツヒット。

反応だけは立派でしたが、ややテクニカルなようでコマセの撒き方やタナの取り方、誘いのスピードなど、うまくパターンがハマれた方はポチポチ続いてくれました。

潮止まりで昨日ご機嫌だったポイントへ、上げ潮がトロっと流れてくると反応覚醒しバリバリモードに、ダブルトリプルこそ少なかったのですが連チャン上げてくる方も多数でお土産になりました。

釣行エリア:東京都_東京湾/東京
釣行日:2023年04月02日

▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

【編集部オススメ釣果】関東エリアの船釣り入門に最適なLTアジ堅調トリプルヒットもあった(提供:まる八)
 

まる八

船宿の画像
まる八(まるはち)  >

東京都大田区の平和島にある「まる八」は、東京中心部から車で30分ほどで行けるアクセス抜群の船宿。アジやシロギスなど、初心者から上級者までに人気の釣りもので出船中です。