目次
電話占いの鑑定士には資格は必要ないからやばい⁈
悪質の電話占いのトラブルを避ける方法

電話占いの鑑定士には資格は必要ないからやばい⁈

電話占いは【やばい】トラブル回避の方法をご紹介!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

電話占いは、もちろん占いの知識が豊富でなければなれないものだと思うでしょう。しかし、電話占いの鑑定士には資格が必要ないため、誰でもなれるといってもおかしくありません。

占ってもらう側としては、知識が少なくて当たらない人には占ってほしいとは思わないものです。どうして資格が必要なくてもなれるのかをご紹介していきます。

電話占いがやばい⑦素人でも採用される

有名な電話占いのサイトでは、採用基準も厳しいため、本物の占い師しか雇わないことが多いです。しかし、運営会社がはっきりしないような怪しいサイトも中にはあり、そのようなところでは素人でも採用されている場合もあります。

直接店舗へ出向いて鑑定してもらうのであれば、その場で占ってもらうことができるので、どのように見ているかもはっきりとわかります。しかし電話占いの場合は、相手の顔が見えない状況であるため、鑑定してもらっている最中に実際は何をしているかわからないのも現実です。

もちろん本来ならしっかり占ってアドバイスをくれるものですが、やばいサイトでは占っているふりをして、適当に言葉を並べているだけという場合もあるので注意しましょう。

電話占いがやばい⑧占いマニュアルがある

電話占いは【やばい】トラブル回避の方法をご紹介!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

電話占いでは、マニュアルがあると言われています。新しく占い師として働き始めた場合や経験が浅いと、相談者との間でトラブルになる可能性があるのを避けるためです。

しかし、悪質なサイトでは占いの知識がなくてもマニュアル通りに対応すればOKという場合もあり、マニュアルに沿って悪質な対応を行っている可能性も考えられます。やばい電話占いであるかどうかを見極めることが大切になってくるでしょう。

電話占いがやばい⑨心理テクニックを使う

心理テクニックを使って、相手の気持ちを探っていくので、誰でも当てはまるような対応をしたり、もし当たらなかった場合は何かと理由をつけて、「私の言っていることは正しい」と思わせます。気持ちに共感してもらえたり、あたかも当たっているような対応をされることで、相手を信じ切ってしまうケースも多いです。

悪質の電話占いのトラブルを避ける方法

電話占いは【やばい】トラブル回避の方法をご紹介!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

悪質な電話占いをするところであるかどうかは、しっかり見極めることが大切です。もし引っかかってしまったら、高額な請求をされるといったトラブルに巻き込まれてしまう場合もあるので注意する必要があります。悪質の電話占いのトラブルを避ける方法をご紹介していきます。

電話占いトラブル回避の方法①大手の電話占いを利用する

トラブルを回避する方法としては、大手の電話占いを利用するようにしてください。大手であれば、採用基準が厳しく占い師になるには難関だと言えます。そのため、誰でも占い師になれるわけではありません。

また大手では利用者も多く、料金も明確に示されており、万が一トラブルに遭ったとしてもサポートセンターが設置されているので安心です。さらに初回登録による特典も用意されているため、10分間あるいは3000円分無料などサービスが充実しているのおすすめです。

電話占いトラブル回避の方法②有名・人気の占い師に鑑定してもらう

電話占いは【やばい】トラブル回避の方法をご紹介!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

トラブルを避けるためには、有名・人気の占い師に鑑定してもらうことをおすすめします。有名で人気のある占い師は予約制で待機者が数人いることも多いです。

いつでも混んでいるのはなかなか占ってもらうのは難しいかもしれませんが、人気があるからこそ見てもらいたい方がたくさんいるので、経験も豊富だと言えるでしょう。

また、顔も知られているようであれば、悪質な対応をしてしまうとすぐに広まってしまうので、一気に人気もなくなってしまいます。よく当たる本物の占い師であるため、一人一人に対して責任を持って接していくので安心して任せることができるので す。

電話占いトラブル回避の方法③電話占いを録音する

話した内容を覚えておくために、聞きながらメモを取ることも多いでしょう。しかし、話しながらでは集中することができなく、内容がなかなか頭に入ってきません。

あとで占い師がなんと言っていたかを思い出すためにも、電話占いを録音しておくことをおすすめします。また、トラブルが起きた時にも録音した内容が証拠となります。

電話占いトラブル回避の方法④口コミを公開している電話占いサイトを選ぶ

電話占いは【やばい】トラブル回避の方法をご紹介!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

トラブルを回避するためにも、口コミを公開している電話占いのサイトを選ぶことが大切です。どこのサイトにしようか、まずは事前にホームページなどで調べることでしょう。

口コミは実際に利用したことがある、あるいは利用していたことがある方もリアルな声を聞くことができるので、占いの先生を選ぶ時のポイントとなります。口コミ件数が多いほど、相談者から信頼を得ていると言えます。

電話占いトラブル回避の方法⑤身に覚えのない請求は支払わない

身に覚えのない請求が来て焦ったことはないでしょうか。万が一書類が届いて、裁判になる可能性があるといったような内容が記載されていたら、動揺してすぐに払わなくてはと思ってしまうものです。しかし、トラブルを回避するためにも、身に覚えのない請求は支払わないようにすることが重要です。

利用していないと思っていても、もしかしたら利用したかもしれないと不安になることもあるでしょう。しかし、それを確認するために記載されている電話番号に連絡するのはNGです。

直接悪質な業者とやりとりをすることで、高額な請求を支払わなくてはならなくなってしまうケースもあります。身に覚えのない請求は自分で対処しようとはせずに、公的な相談窓口に任せることです。