日本以上に交通事情が複雑なイタリア。車の運転には、様々な注意が必要です。それは自転車でも同様で、あまり整備されていない町を自転車で走行するのは、観光客の私たちにとっては難しいことかもしれません。
しかし、生ハム「プロシュット・ディ・パルマ」で有名なイタリアの町・パルマ(Parma)は、自転車の町とも呼ばれ町中でレンタサイクルができるだけでなく、自転車専用レーンがいたるところに用意されているなど、観光客でも利用しやすい環境があります。
この記事では、実際にパルマでレンタサイクルをしながら訪れた観光地やレストランなどを、順を追って紹介しつつ自転車ならではのメリットや、注意すべき点について考えてみたいと思います。
※編集部註:記事の情報はライター滞在時(2018年時点)を基本としています。最新情報の収集を心がけておりますが、店舗等については各公式サイトをご確認ください。

目次
パルマでレンタサイクルを利用するには
パルマでレンタサイクル観光スポット1. 国立美術館
パルマでレンタサイクルを利用するには

パルマ駅に着くと、駅のすぐ目の前にレンタサイクルセンターがあります。事前にパルマの自転車事情を調べていなかった私は、最初徒歩やバスで観光する予定でした。しかし、とても大きなサイクルセンターを見て、「天気も良いし、せっかくなら自転車に乗って観光してみたい!」という気持ちになりました。
レンタサイクルの借り方
借り方は、いたって簡単。建物に入ったらスタッフに、自転車をレンタルしたい旨を伝えてください。「ワンデー・バイシクル・プリーズ」などの基本的な英単語だけでも大丈夫です。スタッフが身分証明書を求めてきますので、パスポートを渡すとコピーして返してくれます。 手続きが済むと、スタッフが番号付きの鍵を渡してくれます。同じ番号の自転車を探して、サイクリングスタートです!
レンタサイクルの料金
レンタル料は1時間1.5(約180円)ユーロで、最大でも1日12ユーロ(約1,410円)。かなり安いですよね!ちなみに、これに加えて、1日1.5ユーロの保険料がかかります。 私は当時、パルマに11時~17時の6時間くらい滞在したので、1.5(ユーロ/時間)×6(時間)+1.5(保険料)で、10.5ユーロ(約1,230円)かかりました。
基本情報
- 名前:ラ・チクレッテリア(La Cicletteria)
- 住所:Piazza Carlo Alberto Dalla Chiesa, 43121 Parma PR, イタリア
- 営業時間:[月-金]6:00-22:30、[土]9:00-13:00、15:00-19:00、[日・祝]10:00-13:00、14:30-19:30
荷物預かりはどこで?

旅行客の場合、スーツケースなどを持ってパルマに来られることもあるでしょう。その場合は、レンタサイクルを使う前に荷物をどこかに預ける必要があります。 パルマ駅を出たところには、パルマ・ホール(Parma Holl)というロッカーがあります。最初の1時間は2ユーロ(約230円)で、それから毎時1ユーロ(約120円)、最大で1日7ユーロ(約820円)です。
ただし、このロッカーの収容サイズが、61×48×88cmとやや小さめなので注意です。詳しくは、下記の基本情報にて確認をお願いいたします。
基本情報
- 名前:パルマ・ホール(Parma Holl)
- 住所:Piazza Carlo Alberto Dalla Chiesa, 7, 43121 Parma PR, イタリア
- 営業時間:7:00-21:00
イタリアで自転車を停めるときは
レンタサイクルをする際に、色々な場所に括り付けられるチェーンタイプの鍵をもらうことができます。それでも、チェーンを特殊な工具などで切られてしまえば、一貫の終わり。
そのため、たとえ鍵があるといっても油断せず、なるべく人目に付きやすい駐輪場に置くようにしましょう。逆に、人気の少ない小道のガードレールや電柱は、避けたほうがよいです。
パルマでレンタサイクル観光スポット1. 国立美術館

行きたい観光地だけは押さえて、特に観光の順番は決めていなかった当時の私。最初は駅から3分程度の場所にある、近場の国立美術館に行きました。目の前の大きな広場には自転車を停めるスペースがたくさんあり、いかに人々が自転車を利用しているかが分かります。
国立美術館は、絵画館や器具保管室、図書館、劇場などに分かれており、想像以上に広く、複雑なのが特徴です。これら全てを鑑賞できて、入場料はたった10ユーロ(約1,170円)なのはお得ですよね。

中でも素晴らしかったのが、ルネサンス期としては非常に珍しい、全てが木によって作られたファルネーゼ劇場。舞台をぐるりと囲む大きな客席も見ごたえがあり、こちらも全て木造。こうした劇場は初めて見たので、圧倒されてしまいました。

残念ながら、第2次世界大戦中に一部を損傷してしまい、現在、私たちが見ることができるのは戦後に修復されたものです。 また、ファルネーゼ家の図書室も圧巻でしたよ。

基本情報
- 名前:パルマ国立美術館(Galleria nazionale di Parma)
- 住所:Piazza della Pilotta, 43121 Parma PR, イタリア
- 営業時間:[月-土]8:30-19:00、[日]8:30-14:00