■会期:2023年4月20日(木)~4月24日(月) 各日午前10時~午後8時[最終日午後6時終了]
   イートインラストオーダー:各⽇終了30分前 
■会場:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場 

伊勢丹新宿店にて、4月20日(木)より「第56回 京都歴代のれん市」を開催!いちごスイーツやあんこの特集、老舗や人気店舗のイートインをお楽しみいただけます!
(画像=『PR TIMES』より引用)

伊勢丹新宿店では4月20日(木)~4月24日(月)まで本館6階 催物場で「京都歴代のれん市」を開催いたします。今年は第56回目の開催となり、老舗のスペシャルコラボメニューや、スイーツをはじめとする京都ならではの美味が勢揃いいたします。また、伝統と新しさを両方お楽しみいただける、暮らしの中に取り入れやすいアイテムも多数ご紹介いたします。

  • スペシャルランチ&ディナー【事前予約】

伊勢丹新宿店にて、4月20日(木)より「第56回 京都歴代のれん市」を開催!いちごスイーツやあんこの特集、老舗や人気店舗のイートインをお楽しみいただけます!
(画像=『PR TIMES』より引用)

<中村楼>×<いづう>スペシャルランチ&ディナー
第56回京都歴代のれん市のイートインコーナーは、創業480余年、八坂神社の境内にて門前の水茶屋を営み、豆腐料理や菜飯、酒を供して、江戸末期以降から続く京都屈指の料亭として知られる老舗料亭<中村楼>と、天明元年(1781年)、初代いづみや卯兵衛により創業、花街と京の町衆の皆さまに愛される、鯖姿寿司を名物にした京寿司専門店<いづう>のコラボレーション。「食材を丁寧に使い切る」ことを大切にした特別メニューをご用意しました。不揃いな木の芽を「祇園豆腐(田楽)」や「桜鱒木の芽焼き」に使うほか、「三宝柑の温寿司」をつくる際にくり抜いた三宝柑の果汁でデザートをご用意するなど、素材を大切につくりあげています。期間中は、<中村楼>十三代目・辻喜彦氏と<いづう>八代目当主・佐々木勝悟氏も来場を予定。ぜひ特別な味わいの数々をご賞味ください。
※時間帯によっては当主不在の場合もございます。

左:<中村楼>辻喜彦氏
伝統を受け継ぎながら、時代に応じて常に進化するためにさまざまな取り組みを行っている<中村楼>の十三代目。

右:<いづう>佐々木勝悟氏
当主として板場に立ちながら、花街の美意識が息づく、美しい寿司づくりの伝統を継承している<いづう>の八代目。

伊勢丹新宿店にて、4月20日(木)より「第56回 京都歴代のれん市」を開催!いちごスイーツやあんこの特集、老舗や人気店舗のイートインをお楽しみいただけます!
(画像=『PR TIMES』より引用)

<中村楼>×<いづう> ランチ7,480円 ディナー9,130円 
※画像はディナーのイメージです。
※食材手配の事情により、メニュー内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

営業時間
ランチ:①各日午前11時〜午後0時30分  ②各日午後0時50分〜午後2時20分
ディナー:各日午後5時30分〜午後7時30分
※4月19日(水)のご予約は、エムアイカード会員さま限定とさせていただきます。
※最終日4月24日(月)のディナー営業はございません。

※店頭での混雑緩和のため、すべて三越伊勢丹オンラインストアでの事前予約販売とさせていただきます。
予めご了承ください。

  • 人気のイートイン
伊勢丹新宿店にて、4月20日(木)より「第56回 京都歴代のれん市」を開催!いちごスイーツやあんこの特集、老舗や人気店舗のイートインをお楽しみいただけます!
(画像=『PR TIMES』より引用)

【実演】<二軒茶屋>苺パフェ 京の雫 2,750円(1個)
京都のブランド苺「京の雫」をふんだんに使った<二軒茶屋>の人気メニューです。

伊勢丹新宿店にて、4月20日(木)より「第56回 京都歴代のれん市」を開催!いちごスイーツやあんこの特集、老舗や人気店舗のイートインをお楽しみいただけます!
(画像=『PR TIMES』より引用)

【実演】<イノダコーヒ>レモンパイ 631円(1カット)
/インドネシア バリ神山 30点限り 1,781円(170g) ※こちらの商品はイートインでの提供はございません。 
レモンが香るカスタードクリームにふわふわのメレンゲを重ねたレモンパイ。インドネシア・バツール山の麓で栽培された豆を焙煎したボディ感のあるコクとやさしいフレーバーが楽しめるコーヒーとともにお楽しみください。

伊勢丹新宿店にて、4月20日(木)より「第56回 京都歴代のれん市」を開催!いちごスイーツやあんこの特集、老舗や人気店舗のイートインをお楽しみいただけます!
(画像=『PR TIMES』より引用)

【実演】【新登場】<八十八良葉舎>抹茶ラテフロート無上 2,548円(1杯) 八十八プリン 664円(1個)
宇治産の手摘うじひかり品種100%使用の抹茶ラテフロートは、苦味や雑味が極端に少なく甘い香りや旨味が詰まった、抹茶の概念が覆る1杯。開店当初からたくさんのお客さまにご好評いただいている八十八プリンは、ミルクプリンと特製抹茶ソースの相性が抜群。甘さ控えめで苦味少なく濃厚な味わいです。

  • 「いちご」&「あんこ」KYOTOスイーツ特集
伊勢丹新宿店にて、4月20日(木)より「第56回 京都歴代のれん市」を開催!いちごスイーツやあんこの特集、老舗や人気店舗のイートインをお楽しみいただけます!
(画像=『PR TIMES』より引用)

<ジュヴァンセル>苺もんぶらん 702円(1個)
今春新たにお目見えした、春らしい苺のもんぶらんケーキです。

伊勢丹新宿店にて、4月20日(木)より「第56回 京都歴代のれん市」を開催!いちごスイーツやあんこの特集、老舗や人気店舗のイートインをお楽しみいただけます!
(画像=『PR TIMES』より引用)

【新登場】<梅園oyatsu>あんマドレーヌ「みたらし」 999円(5個入)

バターを配合したなめらかな生地で、みたらしのたれと白餡を包んで焼き上げました。見た目は洋菓子のような、和菓子です。