愛知県から沖釣り最新釣果情報が入った。フグと併せて狙うカワハギが好調。肝パンの良型が上がっている。ほか泳がせ釣りやジギングでは青物やヒラメも狙い目。

●愛知県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:おざき丸)

【釣果速報】フグとカワハギ二刀流船で肝パンの良型カワハギが好調(愛知・三重)

三重県:山洋丸

三重県鳥羽市本浦から出船している山洋丸では、4日終盤に入っているトンジギへ出船。この日もビンチョウ(ビンナガ)は高活性でガンガンヒット。船中で25匹が上がった。多い人は1人で9匹キャッチ。少しばかりの早上がりとなった。

【釣果速報】フグとカワハギ二刀流船で肝パンの良型カワハギが好調(愛知・三重) 山洋丸でトンジギ多数ヒット(提供:山洋丸)
 

山洋丸

船宿の画像
山洋丸(さんようまる)  >

キハダ、メバチ狙いのパヤオジギング、人気のトンジギ、青物&マダイなど近海ジギングのほか、ウタセマダイやイワシ泳がせのヒラメ釣りならお任せ。生きイワシを確保している間は、年中泳がせ釣りに対応。大型船2隻で、四季折々の釣りに対応しています。

忠栄丸

愛知県・南知多町片名漁港の忠栄丸では、26日コウイカ釣りで伊良湖沖へ出船。一日中雨が降るなか、水深50~60mでコンスタントに釣れ上がった。コウイカ予約受付中。4月から午前5時半出船に。また4月1日から料金改正。要確認。

【釣果速報】フグとカワハギ二刀流船で肝パンの良型カワハギが好調(愛知・三重)良型のコウイカが狙える(提供:忠栄丸)
 

忠栄丸

船宿の画像
忠栄丸(ちゅうえいまる)  >

伊勢湾~伊良湖沖、大山沖の多彩な釣りを楽しませてくれる大型船。メバル、イサキ、タチウオ、ウタセ五目、コウイカ釣りならお任せ、冬はヒラメ釣りでも出船している。釣り人、釣具店スタッフにも好評のベテラン船長が舵を握ります。

海正丸

愛知県・南知多町大井漁港の海正丸では25日雨のなか出船。魚探には反応はあるのに居留守状態なので、すぐさま青物狙いに切り替えると青物はハイテンション。

ヒットすれば連鎖連鎖で、雨のなか頑張った甲斐あり、いいサイズのワラサが好調にバタバタと上がった。これから青物好釣果も期待大。ジギング便予約受付中。

【釣果速報】フグとカワハギ二刀流船で肝パンの良型カワハギが好調(愛知・三重)ワラサが連鎖ヒット(提供:海正丸)
▼この釣り船について
海正丸
出船場所:大井漁港

かごや丸

愛知県・南知多町大井漁港から出船するかごや丸では、25日コウイカで出船。雨のなか頑張って誘い、肉厚のコウイカをコンスタントに上げた。4月から5時半出船。コウイカ、イサキ&アジ、カサゴも予約受付中。

【釣果速報】フグとカワハギ二刀流船で肝パンの良型カワハギが好調(愛知・三重)肉厚のコウイカがコンスタントに上がった(提供:かごや丸)
▼この釣り船について
かごや丸
出船場所:片名漁港