エルサレムはユダヤ教、キリスト教、そしてイスラム教の3大一神教の聖地だ。そのエルサレム旧市内のイスラム教聖地のある「アルアクサ・モスク」周辺で5日夜(現地時間)、イスラエル治安部隊とパレスチナ人らが衝突を繰り返した。

ネタニヤフ政権の閣僚会議(2023年4月2日、イスラエル外務省公式サイトから)

ロイター通信によると、神殿の丘でイスラエル警察とパレスチナ人の間で2夜連続で衝突が発生した。警察隊は「アルアクサ・モスク」に潜伏する過激派を追放する際、彼らはスタングレネード(閃光手榴弾)とゴム弾で抵抗したという。

モスクを管理するヨルダン当局者は、治安部隊は祈りが終わる前に侵入したと非難した。一方、イスラエル警察の声明によると、何十人もの若者が石や爆竹でモスク内で武装していたという。パレスチナ赤新月社によると、6人の負傷者が出た。アラブ連盟、サウジアラビア、エジプトも、モスクでの警察の活動を非難した。

イスラエルのネタニヤフ首相は、「過激派が武器、石、爆竹でそこに身を固めている。われわれは信教の自由と神殿の丘協定を守り続けている」と述べた。目撃者の話によると、過激なパレスチナ人はガザ地区からイスラエルに向かってロケット弾を発射した。イスラエル空軍は武器が生産されているイスラム主義グループのハマスの拠点を爆撃した。イスラエル警察によると、350人以上が逮捕され、連行された。救助隊員によると、イスラエルの治安部隊を含む数十人が負傷した。

オーストリア国営放送のティム・クーパル・エルサレム特派員は5日、「ネタニヤフ右派政権は政権発足直後から司法改革で躓き、国内で現政権に抗議するデモが連日行われるなど、政治的には守勢に回されている。一方、ヨルダン自治区のパレスチナ自治政府はその政治力を失っている中、ガザ地区を支配するハマス勢力はこのチャンスを生かして反イスラエルを叫び、人々に戦いを呼び掛けている」と報じていた。

ところで、イスラム教は先月21日から1カ月間余りラマダン(断食の月)に入り、日の出から日没まで食を断つ期間だ。一方、ユダヤ教徒は今月5日から13日まで過越祭だ。キリスト教徒は9日、一年で最大の行事、復活祭を祝う。その3大宗教行事を挟んで、イスラエルとパレスチナ間で衝突が繰り返され、死傷者が出ている。両者の衝突の激化を恐れ、米国国家安全保障会議(NSC)のジョン・カービー報道官は、「紛争をこれ以上エスカレーションしてはならない」と、関係国に呼び掛けている。