ここ最近、物価も上がってきていて、ランチといっても軽く1,200円~2,000円はするようなお店が多くなってきました。

でもやっぱりランチだもの!1,000円からお釣りがくると嬉しいし、それでいてお腹も心も満たされたら最高ですよね!菊陽町に昨年オープンした、「葵 食堂・大衆酒場」は、980円でおいしくてボリュームたっぷりのランチが食べられる素敵なお店です。

目次
大きなビルの角にあるお店
メインを選べるランチ

大きなビルの角にあるお店

「葵 食堂・大衆酒場」がオープンしたのは、昨年12月。

【菊池郡菊陽町】目にも美味しいボリュームたっぷりの華やかランチ「葵 食堂・大衆酒場」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

マンションのような大きなビルの2階の一角にあり、窓に〇で囲った「葵」の一文字が見えるところがお店の場所になります。

【菊池郡菊陽町】目にも美味しいボリュームたっぷりの華やかランチ「葵 食堂・大衆酒場」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

駐車場は、1階の駐車場どこでもとめてOKなので、空いている場所にとめられます。

【菊池郡菊陽町】目にも美味しいボリュームたっぷりの華やかランチ「葵 食堂・大衆酒場」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

店内は、真正面に厨房とカウンター席があり、手前にテーブル席が並びます。

【菊池郡菊陽町】目にも美味しいボリュームたっぷりの華やかランチ「葵 食堂・大衆酒場」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

平日のお昼、オープンと同時の11時に行っても、あっという間に満席になるほどの人気店で、席の利用は食事提供から60分となります。

メインを選べるランチ

ランチメニューはこちら。

【菊池郡菊陽町】目にも美味しいボリュームたっぷりの華やかランチ「葵 食堂・大衆酒場」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

Aランチは、チキン南蛮や油淋鶏にアジフライ、カレーやポークグリルステーキから選べるメイン1品に、ご飯、汁物、サラダ、漬物、副菜がついて980円。Bランチは、メインを2種類選べます。

最近はBランチも人気とのことですが、今回はAランチにして、メインは特製チキン南蛮を選んでみました。

【菊池郡菊陽町】目にも美味しいボリュームたっぷりの華やかランチ「葵 食堂・大衆酒場」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

チキン南蛮ばボリュームたっぷりで、お盆の上にはお皿がぎっしり…!

【菊池郡菊陽町】目にも美味しいボリュームたっぷりの華やかランチ「葵 食堂・大衆酒場」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

堂々としたチキン南蛮に、カラフルなサラダと大きな輪切りレモンが添えられていて、めちゃくちゃ美味しそう…!

【菊池郡菊陽町】目にも美味しいボリュームたっぷりの華やかランチ「葵 食堂・大衆酒場」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

手作りのタルタルソースが、たっぷりとかけられたチキン南蛮はボリュームもたっぷり!

カリッと揚げられていて、お肉もしっかりした上質なお肉なので食べ応えもあって、ご飯が進む美味しさです!

【菊池郡菊陽町】目にも美味しいボリュームたっぷりの華やかランチ「葵 食堂・大衆酒場」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

蒸し物で、すった人参が入った彩りも美しい茶碗蒸しもありました。

【菊池郡菊陽町】目にも美味しいボリュームたっぷりの華やかランチ「葵 食堂・大衆酒場」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

こちらもとろっとろの優しい味で、人参の入ったあんがまたきれいで、美味しい…!

【菊池郡菊陽町】目にも美味しいボリュームたっぷりの華やかランチ「葵 食堂・大衆酒場」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

汁物も、大根・玉ねぎ・里芋・人参・ごぼう…と根菜がたくさん入ったいて、出汁がまた上品!体に優しい味です。

これにご飯、ごぼうのサラダ、漬物までついて980円はありがたい価格で、食後は本当にお腹いっぱいになりました!