初めての船釣りでは、どのような持ち物を準備すべきか迷うこともあるでしょう。そこで、本記事では船釣り初心者が準備したい、持ち物チェックリストを紹介します。季節別の服装のポイントも解説しますので、ぜひ船釣りに取り入れてみてください。
目次
船釣りに必要な持ち物は何?
必須のアイテムチェックリスト
船釣りに必要な持ち物は何?
さまざまな持ち物が必要な船釣り
釣りたいターゲットに特化した船を選べる船釣りは、初めてでも釣果をあげやすいことで知られています。また、経験豊富な船長からアドバイスをもらえるのも嬉しいポイントです。必要な持ち物をしっかり準備しておけば、快適な釣りタイムを満喫できるでしょう。
持ち物チェックリストを確認しよう
初めて船釣りへ行く場合、ロッドやリール、仕掛けなどのメインタックルを全て準備するのは大変ですので、レンタルを利用するのがおすすめです。そこで、本記事ではメインタックル以外に準備しておきたい持ち物チェックリストを紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。
必須のアイテムチェックリスト
クーラーボックス
シマノ 釣り用 フリーガ ライト 26L
クーラーボックスは、釣った魚を新鮮な状態に保つために必要なアイテムです。船釣りでは初心者でもたくさんの釣果をあげられることがあるため、余裕を持って25〜35Lほどの容量があると安心でしょう。シマノのクーラーボックスは高剛性ながらも軽量で、持ち運びしやすいところが魅力です。
プライヤー
SEAVER 釣り プライヤー【シリコンケース付き】
魚についた針を取り外すのに必要なプライヤーも、準備しておきたい持ち物です。こちらのプライヤーは、防錆性に優れた高強度のアルミニウム合金を使用しています。また、ガン玉潰しやラインカットとして活用できるのも嬉しいポイントです。
タオル
マルキュー ウエストタオル
タオルは濡れた持ち物を拭いたり、汚れを拭き取ったりする際に用意しておきたい持ち物です。マルキューのタオルは、ズボンのベルトやライフジャケットのDカンにワンタッチで装着できる利便性が魅力となります。吸水性に優れ、釣り船で使うのにちょうどよいでしょう。
長靴
ジャッカル ユニセックス パッカブルブーツ
晴天の日でも、釣り船の上は海水で濡れて滑ることがあります。そのため、長靴も持ち物リストの中に入れておくとよいでしょう。こちらの長靴は滑りにくいソール形状を採用し、船上でもしっかりと安全を確保できます。スムーズに着脱でき、初めてでもストレスを感じることなく使えるでしょう。
帽子
SUNS アドベンチャーハット
日 射病対策として、帽子もあると重宝します。こちらのアドベンチャーハットは撥水性のあるナイロン生地を使用しており、水濡れにも強いのが魅力です。内側にはメッシュ生地を取り入れていますので、暑い日でも蒸れにくいでしょう。風が吹いても飛ばされにくいように、顎紐がついているのも釣りにぴったりなポイントです。
ライフジャケット
Amarine-made フローティングベスト
船上で安全を確保するためには、ライフジャケットも欠かせません。レンタルできることもありますが、自分の体にフィットするものを用意しておけば安心できます。こちらのライフジャケット体重110kgまで対応し、高い浮力で水中に沈むのを防いでくれるため、用意しておくと便利でしょう。