西谷氏は過去にも、面識のない公明党所属の大阪市会議員に「今固定しているツイート変更しないと、特別議会で貴方の党の所属議員が居眠りしていた事実を公表しますよ?」などと脅しめいたダイレクトメッセージを送って問題になったり、2022年の参院選で共産党候補を推すツイートをして立憲民主党大阪府連から処分を受けたり、視覚障害者だという一般ユーザーとトラブルになったりと、Twitterでたびたび騒動を起こしている。
今回はさまざまな分野のファンをいっぺんに敵に回してしまった感があり、これまでのトラブル以上に大きな炎上騒動になる可能性もありそうだ。
佐藤勇馬/フリーライター
SNSや動画サイト、芸能、時事問題、事件など幅広いジャンルを手がけるフリーライター。雑誌へのレギュラー執筆から始まり、活動歴は15年以上にわたる。
文・佐藤勇馬/提供元・Business Journal
【関連記事】
・初心者が投資を始めるなら、何がおすすめ?
・地元住民も疑問…西八王子、本当に住みやすい街1位の謎 家賃も葛飾区と同程度
・有名百貨店・デパートどこの株主優待がおすすめ?
・現役東大生に聞いた「受験直前の過ごし方」…勉強法、体調管理、メンタル管理
・積立NISAで月1万円を投資した場合の利益はいくらになる?