目次
リニューアルしたあらかわ遊園地に行ってみて
あらかわ遊園までのアクセス

リニューアルしたあらかわ遊園地に行ってみて

リニューアルオープン!あらかわ遊園のあれこれおすすめをご紹介
(画像=『たびこふれ』より引用)

ただ近代的に進化したのではなく、ボランティアさん達の支えもあり、古き良きあらかわ遊園の歴史を残しつつ、小さい子がさらに利用しやすくなり、バリアフリー化や熱中症対策までも配慮された今回のリニューアルでした。

コスパ抜群!!乗り物、動物、屋外遊びと様々な遊び方ができるのもあらかわ遊園地の魅力です。気軽に行けるのでこれからは頻繁に来ようと思いました。

春のお出かけにぜひ行ってみてくださいね!!

リニューアルオープン!あらかわ遊園のあれこれおすすめをご紹介
(画像=『たびこふれ』より引用)
リニューアルオープン!あらかわ遊園のあれこれおすすめをご紹介
(画像=『たびこふれ』より引用)

駅までの帰り道、アフター4に合わせてなのか屋台も出ていました。それを横目に余韻に浸りつつ...とても充実した1日でした!!

あらかわ遊園までのアクセス

電車

  • 都電荒川線「荒川遊園地前」下車 徒歩5分
  • JR「尾久」下車 徒歩15分

※各駅からの所要時間は実際に私が歩いてみた時間です

水上バス

  • 水上バス発着場 徒歩3分

※詳しくは(公財)東京水辺ラインまで/TEL:03-5608-8869

明治通りに出ていただくのが、わかりやすく近道です。それぞれの方面からあらかわ遊園までの道のりを記載していますので、ぜひ参考にしてください。地下駐車場もありますのでご安心ください。

  • 明治通り 亀戸・東向島・三ノ輪方面--あらかわ遊園:明治通り 亀戸・東向島・三ノ輪方面から尾久駅前交差点を右折し、都電の踏切を越えてすぐに右折して荒川遊園前交差点を左折
  • 明治通り 新宿・池袋・王子方面--あらかわ遊園:明治通り 新宿・池袋・王子方面から溝田橋交差点を右折して尾久駅前交差点を左折し、都電の踏切を越えてすぐに右折して荒川遊園前交差点を左折
  • 首都高速中央環状線 扇大橋インター--あらかわ遊園:首都高速中央環状線 扇大橋インターから尾久橋通りを日暮里方面へ直進し、田端新町一丁目交差点を右折し、明治通りへ

※注意:新宿方面からお越しの場合は出口が利用できませんので、手前の新板橋出口で降りて白山通りを直進し、西巣鴨交差点を左折し明治通りに出てください

  • 国道122号線 岩槻街道・北本通り--あらかわ遊園:国道122号線 岩槻街道・北本通りから王子三交差点を(明治通り方面へ)左折して尾久駅前交差点を左折、都電の踏切を越えてすぐに右折して荒川遊園前交差点を左折。小台橋通りを小台橋方面からお越しの場合、小台交差点は右折できません。ご注意ください

【地下駐車場】

  • TEL:03-3810-0185(駐車場管理事務所)
  • 営業時間:7:30~22:30
  • 営業日:月~金曜 30分100円/1日(最大)500円、土日祝日 1時間300円

※ただし、春休み・夏休み・冬休み期間の料金は1時間300円になります