目次
はじめに
島根地酒とアイデア料理で昇天間違いなし!? 居酒屋「七三」

初めて行く旅先で「酒場とグルメスポットは外したくない!」という思いはグルメな旅好きにとって共通の思い。インターネットが発達し、初めて行く旅先でも様々な観光スポットやグルメスポットが調べられるとはいえ、そのままモデルコースをなぞるだけではつまらない! そんな時に! その土地の酒場やグルメを知り尽くす酒蔵の蔵元(社長)がナビゲートしてくれたら最高じゃないでしょうか? そんな夢のような山陰・松江酒旅の様子をお届けします。

はじめに

▶︎前編を読む

地酒やグルメを求めて旅をする「酒旅」はお酒好きにとって最高の趣味といえます。羽田から2時間でひとっ飛びの島根県の県庁所在地・松江。松江といえば宍道湖、松江城など名所も浮かびますし、蕎麦や海産物なんかも美味しいんだろうなぁというのも想像できます。

しかし! 大きな街ゆえ「どこでご飯を食べて、どこでお酒を飲んで、さらには効率よく観光スポットを巡れるのか!」と悩むものです。

そんな旅もグルメも好きなあなたに、松江の地酒「李白」の蔵元がオススメする最高のスポットたちをご紹介! 前編ではお蕎麦や松江城を楽しみ、1軒目の居酒屋「誘酒庵」で宴がスタート! 後編はほろ酔い状態でのはしご酒からスタート。もう迷う必要はありません! 最高の松江酒旅をあなたに。

【旅のタイムスケジュール】
・1日目
10:05 「羽田空港」発
11:35 「出雲縁結び空港」着
11:45 「出雲縁結び空港」発バス
12:25 「JR松江駅」着
12:35 「李白酒造」
13:15 「出雲そば きがる」
14:00 「石川屋(魚屋)」
14:30 「カネモリ醤油(森山勇助商店)」
15:15 「松江歴史館」
16:00 「国宝松江城」
18:30 「誘酒庵(居酒屋)」
21:00 「七三(居酒屋)」

・2日目
10:10 「ぐるっと松江堀川めぐり(遊覧船)」
11:00 「松江堀川地ビール館」
11:30 「武家屋敷」
12:15 「麪家ひばり」
13:15 「鷦鷯屋(ささきや)(お土産ショップ)」
14:40 「JR松江駅」発バス
15:15 「出雲縁結び空港」着
16:20 「出雲縁結び空港」発
17:35 「羽田空港」着

島根地酒とアイデア料理で昇天間違いなし!? 居酒屋「七三」

松江が誇る地酒「李白」の蔵元が完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プランが完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(後編)
(画像=開店6年目を迎える居酒屋「七三」お一人様でもグループでも使い勝手の良いお店です(写真左・にほんしゅあさやん、写真中央・「李白」田中裕一郎社長、写真右・にほんしゅ北井)。、『男の隠れ家デジタル』より引用)

田中社長:2軒目はこちら! 居酒屋「七三」です!

あさやん:えっと…、僕七三分けじゃないですけど入れますかね?

北井:大丈夫やろ! お客さんが限定されすぎるって。

松江が誇る地酒「李白」の蔵元が完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プランが完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(後編)
(画像=壁には魅力的なおつまみメニューがずらり!、『男の隠れ家デジタル』より引用)
松江が誇る地酒「李白」の蔵元が完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プランが完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(後編)
(画像=ほとんど全ての島根地酒が楽しめる圧巻のラインナップ!、『男の隠れ家デジタル』より引用)
松江が誇る地酒「李白」の蔵元が完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プランが完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(後編)
(画像=季節の日本酒も楽しめるので何度もいきたくなるお店です。、『男の隠れ家デジタル』より引用)

田中社長:ここの店主はテイスティングのプロの「酒匠」の資格も持っているぐらいなのでお酒選びに困っても安心して委ねられますよ!

北井:おぉ、それは心強い! 島根の地酒って李白みたいな程よい旨味とキレがいい万能タイプから、フレッシュでフルーティなタイプ、しっかり旨口タイプまで色々ありますもんね!

田中社長:そうですね! まだ食べられますか? ここはおつまみも面白いですよ。

あさやん:もう食欲のブレーキは壊れてるのでどんどん食べましょう!

北井:大丈夫か!? でも色々食べたいです!

松江が誇る地酒「李白」の蔵元が完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プランが完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(後編)
(画像=にんじんをお出汁で50分ほど蒸したのちに揚げる『にんじんの一本揚げ』お出汁がジュワッと溢れて甘味と旨味が爆発します!、『男の隠れ家デジタル』より引用)
松江が誇る地酒「李白」の蔵元が完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プランが完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(後編)
(画像=ふわっとした食感と優しい甘味の豆腐がんもの揚げ物。外側のカリカリ感と脂がしたたるこだわりの焼き加減が最高の鶏皮。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
松江が誇る地酒「李白」の蔵元が完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プランが完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(後編)
(画像=「お月見ナス」も絶品! 酒呑みにたまらない絶妙に塩味の効いた味付け。お野菜の調理方法が素晴らしいです。、『男の隠れ家デジタル』より引用)

あさやん:いやー、本当になにを食べても美味しい! 七三さんに敬意を表して七三分けにするわ!

北井:それは敬意を表したことになるんか!? にしてもすごいお店ですね! ここは2軒目でちょくちょくつまみながら飲むのもいいですけど、1軒目で来て、食べられる限り食べるのもいいですねー!

田中社長:そうですね! ご満足いただけましたか?

あさやん:はい! まさしく大吟醸な宴でした!

北井:大吟醸な宴?? とにかく最高ってことが言いたいみたいです! 田中社長、最高の松江の夜をありがとうございました!

松江が誇る地酒「李白」の蔵元が完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プランが完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(後編)
(画像=「七三」さんでも最高の時間を過ごせました!、『男の隠れ家デジタル』より引用)

居酒屋「七三」食べログ