目次
ソロキャンプランタンランキング6:人気ランタン
ソロキャンプランタンランキング5:明るく便利
ソロキャンプランタンランキング6:人気ランタン
ワンマントルランタン
![ソロキャンプのおすすめランタンTOP9!軽量コンパクトでしっかり明るいのはコレ!](https://cdn.moneytimes.jp/264/500/cEMIsmSpTcBmogsvdzJqkvGhejlmWCsJ/06511e46-6ebe-47d6-b1d9-bd0baa7047fb.jpg)
燃料式のランタンを選ぶなら、コールマンのワンマントルランタンが比較的コンパクトでおすすめです。燃料式なので、光量もあり雰囲気も抜群にいいですよ。サイトを明るく照らしてくれますが、テント内では使用できないため、テント中を照らしたいときは、バッテリーや電池を使うLEDタイプを用意しましょう。
特徴
ソロキャンプなら、大きなランタンを使わなくても、小型や中型の燃料式ランタンでも明るくなります。あまり大きくなく、ソロキャンプで使いやすい大きさとなり、約16x31cm、約1.4kgしかありません。実際に燃えているので熱くなります。おしゃれな外見をしていますが、取り扱いに注意してくださいね。
口コミ紹介
LEDのように簡単に使えませんが、雰囲気も明るさもあるランタンです。ガスやガソリンを使うランタンは、虫が集まりやすいので、テーブルの近くに置かないようにするといいでしょう。燃料式としては軽量ですが、LEDと比較するとやはり重いです。
まさにキャンプ!燃料の補給やポンピングなどするべき事も多く点火も最初は戸惑います。ただ数回使えば慣れますし何よりサイトに雰囲気出ます!光量も明るすぎず必要十分ですし所有欲も満たされます。
引用元: amazon.co.jp
ソロキャンプランタンランキング5:明るく便利
ソーラーポップアップランタン
![ソロキャンプのおすすめランタンTOP9!軽量コンパクトでしっかり明るいのはコレ!](https://cdn.moneytimes.jp/500/500/bMNNRgbsjPxorVcYOzyRRGfVxNhNaAXW/013afd98-a846-461b-adb5-d6bcb3f6cff0.jpg)
DODのランタンは電池式ですが、充電式の電池ならソーラーパネルが付いているため、太陽光での発電も可能です。またポップアップということで、普段は非常にコンパクトで、ポケットの中にいて入れても持ち運びできる、85×60mmしかありません。低価格で複数個かってもいいでしょう。
特徴
最大200ルーメンの明るさで、最大光量でも10時間持つため、しっかり一晩照らしてくれます。また三段階に切り替えられて、ろうそくのようなゆらぎモードもあり、軽量なだけではなく、機能的にも充実しています。水がかかっても内部に侵入しにくいIPX2の生活防水仕様です。白色と暖色も切替可能で、雰囲気もいいですよ。
口コミ紹介
![ソロキャンプのおすすめランタンTOP9!軽量コンパクトでしっかり明るいのはコレ!](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/saWQcuLkmRNUWoPhyEmMohZTjqWgShOB/980546c7-1642-4daa-b9d2-aa85a732212c.jpg)
LEDということで、軽量かつコンパクトに使えることから、ソロキャンプに向いています。価格が安いので、初心者も買いやすい照明です。懐中電灯としても使え、蓄光タイプなので、消灯してもぼんやり光ってくれますよ。LEDなので、虫が寄り付きにくいです。
キャンプ初心者の我が家。 オイルタイプのランタンも素敵で欲しいですが、熱・重さ・携帯性・お値段・防水などを考えてこちらに。 明るい白色にしてBBQで使ったら虫(蚊や羽虫)が寄ってきたので、暖色系に切り替えたら虫が減りました!
引用元: amazon.co.jp