三重県から沖釣り最新釣果情報が入った。トンジギでタネトン&30kg超えキハダなど大物浮上中。エギングでは春アオリが上昇中でキロアップに照準。

●三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:魚勘丸)

【釣果速報】トンボジギング船で33kg『タネトン』にキハダマグロも登場

エヌテックマリン

三重県・紀北町引本浦から出船しているエヌテックマリンでは、春アオリイカが急上昇中。キロアップが狙いめだ。他にもタチウオやサワラなどの刃モノも顔見せ。これにマダイやアマダイ、ウッカリカサゴ、オオモンハタ、アカハタなども交じっている。

【釣果速報】トンボジギング船で33kg『タネトン』にキハダマグロも登場エヌテックマリンで春アオリゲット(提供:エヌテックマリン)
▼この釣り船について
エヌテックマリン

フィッシング光栄

三重県・紀北町紀伊長島三浦から出船しているフィッシング光栄では、依然シロアマダイが狙いめだ。22日には中村さんがレンタルボートで40cmアップの良型を含め3匹キャッチ。他にカイワリ、イトヨリ、ホウボウなど多彩な釣果となった。

【釣果速報】トンボジギング船で33kg『タネトン』にキハダマグロも登場 フィッシング光栄でシロアマダイ手中(提供:フィッシング光栄)
▼この釣り船について
フィッシング光栄

彦丸

三重県・錦沖にも春の訪れが近づいているようだ。大紀町錦漁港の彦丸では、20日岐阜のアングラー2人が出船。良型マダイに高級魚メイチダイ、ウッカリカサゴに珍しいルリハタも上がった。この日はテンビンフカセでの釣果だったが、タイラバでも期待できるだろう

【釣果速報】トンボジギング船で33kg『タネトン』にキハダマグロも登場彦丸でマダイ手中(提供:彦丸)
▼この釣り船について
彦丸
出船場所:錦漁港

釣船屋たにぐち

三重県・南伊勢町宿浦から出船している釣船屋たにぐちでは21日、トンジギ便で出船。本命ビンチョウ(ビンナガ)のアタリは遠かったが、この日はなんとキハダ30kgがヒット。ヒットジグはbeatラッシュ300gだった。トンジギシーズンも終盤に入って、キハダなどビッグワンの気配も濃厚になってきたようだ。

【釣果速報】トンボジギング船で33kg『タネトン』にキハダマグロも登場トンジギ便でキハダ30kg浮上(提供:釣船屋たにぐち)
▼この釣り船について
釣船屋たにぐち

三吉丸

三重県鳥羽市菅島の三吉丸では、18日泳がせ釣りで出船。アタリは少ないながらも貴重なチャンスをモノにしてワラサやヒラメなどをキャッチ。ヒラメは大判サイズも飛び出した。三吉丸は大アジ狙いでも出船中。

【釣果速報】トンボジギング船で33kg『タネトン』にキハダマグロも登場 泳がせ釣りでお土産確保(提供:三吉丸)
▼この釣り船について
三吉丸
出船場所:礫浦

勝丸

三重県鳥羽市・国崎港の勝丸では、20日午後便のアジ釣りで出撃。釣り座で差が出たものの、好調な人は十分な釣果だったようだ。食ってくれば大アジばかりで、釣り応えも食べ応えも抜群だ。

【釣果速報】トンボジギング船で33kg『タネトン』にキハダマグロも登場勝丸で大アジキャッチ(提供:勝丸)
▼この釣り船について
勝丸
出船場所:国崎漁港