現時点での岸田首相の答弁は実に巧みなようです。

一流写真週刊誌・フライデーによると、

岸田文雄首相の長男で「政務秘書官」を務める翔太郎氏の「諸国漫遊」が問題になっている。首相に同行した先のパリ、ロンドンで「公用車を使って観光三昧」「ビストロでディナー」「要人と記念写真おねだり」などが、現地での活動内容だという。

ということだそうす。

なんだかとっても平和な、というか茫洋とした光景が目に浮かびますね。

外務省は同日、立憲民主党の質問に「観光施設の中には一切入っていない」と観光が目的ではなかったとする回答を出しています。この回答が今後おかしなことにつながらないといいのですが。

やはり名門政治家家系ともなると、“育ち”がちがうのかもしれません。

翔太郎氏を通じて、フジテレビ局の女性記者に官邸の情報が漏れた事件に続いて、同氏の首相秘書官としての“適正”が問われています。

岸田文雄首相 同首相SNSより

提供元・アゴラ 言論プラットフォーム

【関連記事】
「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
大人の発達障害検査をしに行った時の話
反原発国はオーストリアに続け?
SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
強迫的に縁起をかついではいませんか?