次世代エース候補・岩田絵里奈アナ

偉大すぎる水卜麻美、後継者候補は?日テレ、次世代エースは岩田絵里奈が最有力か
(画像=岩田絵里奈アナ(Instagram@erina_iwataより)、『Business Journal』より引用)

続く第2位は、2018年入社の岩田絵里奈アナである。現在の主な担当番組は、ともに進行役として出演している『世界まる見え! テレビ特捜部』と『沸騰ワード10』、サブ司会を務める朝の情報番組『スッキリ』となっており、今や日テレを代表する情報・バラエティ番組の顔となっている。

昨年の5月26日には東京ドームで行われた「プロ野球日本生命セ・パ交流戦 巨人対オリックス3回戦」で始球式を務め、10月クールの連ドラだった奈緒主演の『ファーストペンギン!』の第1話にも、ホテルの仲居役でカメオ出演したほどだ。

その魅力は、なんといっても可愛い佇まいにある。特に笑顔の可愛さが印象的だが、ただ可愛いだけではなく、観ていて癒される存在でもあるのだ。アナウンサーとしての技量も確かなものがあり、進行役を務める番組では原稿読みもしっかりしているし、番組の尺も合わせられる。何より場の空気を読むのが上手く、話の途中でも違和感なく割り込んでCMに移行することができる。局アナとして最も重要な役割のひとつを完璧にこなしているのである。

唯一、気になる点は、『スッキリ』がこの春の改編で終了してしまうことだ。果たしてそのあとに何か新しい番組を担当することになるのか。日テレの次世代エースの筆頭候補だけに大注目である。

日テレ不動のエース・水卜麻美アナ

偉大すぎる水卜麻美、後継者候補は?日テレ、次世代エースは岩田絵里奈が最有力か
(画像=水卜麻美アナ(日本テレビHPより)、『Business Journal』より引用)

いよいよ注目の第1位である。この人で文句ないだろう。“日テレのエース”水卜麻美アナだ。現在の担当番組は、総合司会を務める『ZIP!』、アシスタントを務める『有吉ゼミ』、そして火曜MCを務める深夜のトークバラエティ『午前0時の森』の3本。なかでも『午前0時〜』は、もう1人のMC・若林正恭(オードリー)との名コンビぶりが際立っている。

この2人が繰り広げる軽妙なトークは毎回爆笑モノで、水卜アナの話術の高さを堪能できるのだ。多くの番組でお笑い芸人と共演していることもあるだろうが、繰り出すネタの面白さやボケ方、ツッコミのタイミングなど、もはや本職と遜色ないほど。それでも、アナウンサーとしての役割を忘れることなく、必要に応じて進行に徹する面もある。

いまだに『24時間テレビ「愛は地球を救う」』などの特番でも引っ張りだこだが、それはアナウンサーとしてのスキルの高さがずば抜けているからに他ならない。この春の改編では総合司会を務める『ZIP!』の放送時間が1時間拡大されることになり、まさに水卜アナの腕の見せどころとなる。

また、今年2月には明治安田生命が今春新社会人となる学生1100人を対象にした“理想の上司”の女性総合ランキングで1位に輝き、7連覇を達成するなど、20代前後の若者からの人気も絶大だ。

さらに、25日には俳優・中村倫也と結婚したことを電撃的に発表。まさに公私ともに絶好調だ。人妻になっても“日テレのエース”水卜アナの牙城は、まだまだ揺らぎそうにない。