今年の春は何処行こーかー♫

春の陽気に誘われて、遠くに行って帰って来なくなる人が続出する今日この頃です。

遠くに行って楽しいことと言ったら

ご当地の旨いもん食うだけで、旅行感出ますよね。てことで、ちゃんぽんが有名な水俣の定番店「喜楽」をご紹介します。

目次
創業70年以上のTHE食堂!
料理も抜群の安心感

創業70年以上のTHE食堂!

水俣までは、高速道路使っていけば、90分で着きます。

しかも、八代南から先は無料区間なので、なんか知らんけど得した気分になります。

水俣中心街に昔っからある食堂

水俣ちゃんぽんと言ったら「喜楽」!老舗の安定感ハンパない!お子様ランチならぬ大人様ランチを喰らう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

こちらが「喜楽」。

ちゃんぽんといえば喜楽、喜楽といえばちゃんぽん。

水俣ちゃんぽんと言ったら「喜楽」!老舗の安定感ハンパない!お子様ランチならぬ大人様ランチを喰らう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

喜楽のフェイスブック自己紹介の欄に

水俣ちゃんぽんと言ったら「喜楽」!老舗の安定感ハンパない!お子様ランチならぬ大人様ランチを喰らう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

自ら聖地と書くくらいです。

yahoo:星3.8

食べログ:星3.5

フェイスブック:星4.5

という、誰もが認める名店。

水俣ちゃんぽんと言ったら「喜楽」!老舗の安定感ハンパない!お子様ランチならぬ大人様ランチを喰らう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

店内は、

水俣ちゃんぽんと言ったら「喜楽」!老舗の安定感ハンパない!お子様ランチならぬ大人様ランチを喰らう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

ご覧のような、THE食堂。なんだろ、この安心感!

水俣ちゃんぽんと言ったら「喜楽」!老舗の安定感ハンパない!お子様ランチならぬ大人様ランチを喰らう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

戦後の動乱の最中に店をオープン。創業70年以上という老舗です。

水俣ちゃんぽんと言ったら「喜楽」!老舗の安定感ハンパない!お子様ランチならぬ大人様ランチを喰らう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

メニューは定食各種

カレー

ハヤシライス

オムライス

ちゃんぽん

うどん

水俣ちゃんぽんと言ったら「喜楽」!老舗の安定感ハンパない!お子様ランチならぬ大人様ランチを喰らう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

丼物

そしてまた、ちゃんぽん。

水俣ちゃんぽんと言ったら「喜楽」!老舗の安定感ハンパない!お子様ランチならぬ大人様ランチを喰らう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

ではでは、ちゃんぽんと定食を注文します。

料理も抜群の安心感

水俣ちゃんぽんは注文せず、ピリ辛ちゃんぽんにしました。熱くなりたかったので。

注文して10分ほどで登場しました、ピリ辛ちゃんぽんが

水俣ちゃんぽんと言ったら「喜楽」!老舗の安定感ハンパない!お子様ランチならぬ大人様ランチを喰らう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

こちら!野菜のパリシャキ感はお写真で伝わりますか?

水俣ちゃんぽんと言ったら「喜楽」!老舗の安定感ハンパない!お子様ランチならぬ大人様ランチを喰らう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

ピリ辛感はヒリヒリするほどはなく、食が進む辛さでちょうど良いです。キムチでご飯食べるのが好きな人は必食の一品。

水俣ちゃんぽんと言ったら「喜楽」!老舗の安定感ハンパない!お子様ランチならぬ大人様ランチを喰らう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

麺はちょい柔めの湯がき具合。口当たりや喉の通りがスムーズです。

もね、なんというか…味の感想でしょ?一言で言うなら

「まちがいにゃー」

です。

続いて、大人様ランチのミックス定食。お子様ではなく、大人様。

なぜ大人様かと言うと

水俣ちゃんぽんと言ったら「喜楽」!老舗の安定感ハンパない!お子様ランチならぬ大人様ランチを喰らう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

お子様は残してしまう程の

水俣ちゃんぽんと言ったら「喜楽」!老舗の安定感ハンパない!お子様ランチならぬ大人様ランチを喰らう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

がっつりおかず!大人様でもめっちゃ腹いっぱいの量。

水俣ちゃんぽんと言ったら「喜楽」!老舗の安定感ハンパない!お子様ランチならぬ大人様ランチを喰らう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

ご飯も味噌汁も、大盛りレベルの大きさです。

ビジュアルといい、味といい(何回も言いますが)抜群の安心安定感。おばちゃん達がせわしなく作る料理は、まさに実家味。ある意味、泣けてくる味。

「またくるね」

っていいたくなる店、喜楽。

ごちそうさまでした!