(3)Oacs スタンドダストバッグホルダー/KEYUCA

 続いて、KEYUCAの「Oacs スタンドダストバッグホルダー」(1,419円)。生ゴミ用ポリ袋を引っかけて置けるホルダーだが、袋の口を閉じておけるところがポイント。ネット上でも「滑り止めがついていて使いやすく、口を閉じることができるのも衛生的でいい」「口を閉じられるから、臭いが気にならなくなった」との声のほか、「シンクに置いても邪魔にならず、しかしたっぷり入る大きさで便利」と評価されている。

(4)レンジでミニ卵焼き/DAISO

 お弁当作りや、おかずの作り置きなどを頑張りたい人はこちら、DAISOの「レンジでミニ卵焼き」(税込110円)に注目。その名の通り、電子レンジで卵焼きを作れてしまうアイテムで、「卵液入れてチンするだけで、とっても可愛いミニ卵焼きが作れちゃう」「ダイソーの『レンジでミニ卵焼き』買ってよかった! 簡単にたくさん作り置きした!」「卵焼き作るの地味に面倒だったけど、これは便利」などと好評。

 ちなみに、筆者友人はお子さん用の「おにぎりの型」としても使っている。110円で、一石二鳥とは嬉しい。