目次
スタイリッシュにBBQを楽しめる2製品
シックな雰囲気を満喫できる2製品

スタイリッシュにBBQを楽しめる2製品

オシャレな卓上コンロの注意点とは?

オシャレなバーベキューコンロ4選!好みのスタイルに合ったデザインを見つけよう!
(画像=出典: m.media-amazon.com/images/I/41LH6qVMtpL.SL500.jpg,『暮らし〜の』より 引用)

アウトドアでのバーベキューで使う卓上コンロは、自宅用の卓上コンロよりも風に強い仕様が備えられているほか、コンパクトで持ち運びやすく手軽なタイプになっています。オシャレなカラーリングの製品や丸いフォルムのかわいらしいコンロなどもありますので、それぞれの好みやスタイルに応じて選ぶようにしましょう。

なお、卓上コンロは、基本的にテーブルなどの上で使用します。アウトドア用のテーブルセットなどと合わせてオシャレにコーデしましょう。

コンパクトで小回りが利く【CAPTAIN STAG】

卓上バーベキューコンロ

カラーオリーブ、オールドイエロー、カーキ、ブラック

こちらは人気のキャンプテンスタッグの炭火式卓上コンロです。コンパクトサイズなので、ソロユースから少人数でのバーベキューなどに向いています。こちらの製品はバーベキュー網やゴトクが付属していますが、別売りのパーツがいろいろあって、グリル網やプレートなども使用可能です。折りたたむとトランク型に収納でき、重量750gと軽量の仕様となっています。

手軽でインパクトが強い【Coleman】

コールマン(Coleman) シングルガスストーブ

アメリカの老舗アウトドアブランド、コールマンの卓上コンロは、通気性バツグンのメッシュボディーを採用したコンパクトサイズの卓上コンロです。クラシック調の鮮やかな赤色のコンロで、見た目にもオシャレでかわいらしく、人気の高いモデルとなっています。

家族で使うのにちょうどいいサイズで、しかもコンパクトに収納できます。耐久性が高いため、ロングスパンで使うことが可能です。また、手入れしやすいのも重要なポイントとなっています。家族キャンプでのバーベキューにぜひ使ってみたいコンロです。

シックな雰囲気を満喫できる2製品

オシャレなフォルムでシーンに映えるコンロを選ぶ

オシャレなバーベキューコンロ4選!好みのスタイルに合ったデザインを見つけよう!
(画像=出典: m.media-amazon.com/images/I/61LzBHuxH5L.SL500.jpg,『暮らし〜の』より 引用)

スタンダードタイプは四角いコンロに脚がついているタイプのものです。テーブルから離れて使うことができるため、大人数でのバーベキューなどで使い勝手がよく、脚の高さを調整することもできます。このタイプのコンロでは、形状が丸いタイプがオシャレです。

一方、高さの低いロータイプのコンロは焚き火も楽しみたい方におすすめです。焚き火台は暖を取ったり照明として雰囲気を楽しんだりすることもできます。いずれのタイプがいいのか、アウトドアでの楽しみ方を考えながら選ぶようにしましょう。

スタンダードタイプは丸い形でシック感を出す

ウェーバー(Weber) バーベキュー

アメリカの老舗ブランドが改良を重ねて誕生させたオシャレなバーベキューコンロがこちらです。黒を基調としたオシャレなデザインのコンロで、脚にはローラーが装備され移動も簡単にできます。

また、付属の蓋を閉じて調理すれば熱が均等に行き届き、食材を焦がすことなく調理することもできるなど、グリルとして使うことも可能です。バーベキュー以外にもバリエーション豊かな調理をやってみたいという方におすすめとなっております。

焚き火の雰囲気を満喫できるアウトドア【CAPTAIN STAG】

CAPTAIN STAGバーベキューコンロ 焚火台

キャプテンスタッグの焚き火台も楽しめるバーベキューコンロがこちらです。スタンドと本体をセットするだけという組み立てが簡単なのが魅力で、しかも薄型なので折りたたんでコンパクトに収納することができます。

本体は錆びにくいステンレス製でカラーはブラックです。シルバータイプもありますが、こちらのブラックタイプはスタイリッシュな印象を与えます。持ち運びや収納時に便利なバッグも付いて機能的です。