アウトドアで活躍するバーベキューのコンロにはさまざまな種類があります。定番のバーベキューコンロのほか、卓上で使えるオシャレでデザイン性の高いコンロなど、それぞれのスタイルに対応したタイプが豊富です。今回はそんなオシャレなバーベキューコンロをご紹介します。

目次
オシャレなバーベキューコンロをご紹介
製品の選び方の3ポイント

オシャレなバーベキューコンロをご紹介

最近のコンロはオシャレなタイプが多い

オシャレなバーベキューコンロ4選!好みのスタイルに合ったデザインを見つけよう!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

アウトドアで使われるバーベキューコンロには、実にたくさんの種類があります。とくに最近では、定番のタイプだけではなく、卓上でも使えるコンロ、焚き火で楽しめるロータイプのコンロなど、オシャレなラインナップも多くあり数え上げたらきりがありません。

今回は、そんなデザイン性が高くオシャレなバーベキューコンロの選び方をはじめ、タイプ別の商品をご紹介したいと思います。次のキャンプの際にぜひ活用してみてください。 なお、本稿は2023年3月5日現在の情報をもとに作成しております。

バーベキューが盛り上がる魅力的なコンロを選ぼう!

オシャレなバーベキューコンロ4選!好みのスタイルに合ったデザインを見つけよう!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

アウトドアでの料理シーンは、気に入った調理具を使うことでさらに盛り上がります。そんなキャンプを盛り上げるコンロを選ぶポイントは、製品のデザインや見た目だけではありません。

たとえば、持ち運びはどうか、使い勝手はよいか、機能性などの面はどうか、さらに購入しやすい値段かどうかなども考慮する必要があります。キャンプ料理のひとときを満足のいくものにするためにも、ぜひ選び方のポイントを参考にしてください。

製品の選び方の3ポイント

どのようなシーンで使うのかを考えてみる

オシャレなバーベキューコンロ4選!好みのスタイルに合ったデザインを見つけよう!
(画像=Photo byDesign_Miss_C,『暮らし〜の』より 引用)

はじめてバーベキューコンロを使う場合、どのようなシーンで使うのかをイメージして選んでみてはいかがでしょうか。

たとえば、アウトドアでのバーベキュー初心者は、自宅でも使える卓上コンロを選べば使い道が広がります。自宅で調理している感覚で素材の焼き方などの調整もできるからです。キャンプに慣れてきたら、足のついたコンロや焚火で楽しめるコンロなども使ってみたくなるかもしれません。このようにバーベキューを楽しむスタイルをイメージして選んでみましょう。

使用人数を考える

オシャレなバーベキューコンロ4選!好みのスタイルに合ったデザインを見つけよう!
(画像=Photo byHaiBaron,『暮らし〜の』より 引用)

バーベキューコンロのサイズを選ぶ際、利用する人数、どれぐらいの料理を用意するのかなど、その楽しみ方を決めることも大事なポイントです。一般に、ひとりで使用する場合と家族で使用する場合では、コンロのサイズは異なります。

また、アウトドアでガッツリ食べる場合とそうでもない場合とでは調理する際の量がちがいます。どのようなシチュエーションでバーベキューを楽しむのかよく考えてからサイズを決めるようにしましょう。

燃料の種類にも着目しよう

オシャレなバーベキューコンロ4選!好みのスタイルに合ったデザインを見つけよう!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

バーベキューコンロを選ぶ際、燃料が何なのかもチェックすることが必要です。たとえばガス式の場合、ガスを持参しなければならないという面倒がありますが、その分簡単に火をおこすことができるというメリットもあります。また、ガソリン式のコンロもありますが、ガス式よりも燃料費が安いものの、使い方が難しいのが難点となります。

一方、炭火式の場合、火を起こさなければならないため、アウトドアでのキャンプに慣れていない方は使いにくいかもしれません。しかし、焚き火などを楽しみたい方は炭火式がおすすめです。