結局、iPhone14の購入プログラムはどのキャリアがお得?
iPhone 14のエントリーモデル「128GB」を例に、主要4キャリアの購入プログラム利用時の実質価格を比較してみましょう。
通常価格 | プログラム適用時の実質価格 | |
---|---|---|
docomo | 138,930円 | 71,760円 |
KDDI(au) | 140,640円 | 59,790円 |
SoftBank | 140,400円 | 70,200円 |
楽天モバイル | 131,800円 | 41,880円 |
先述したプログラムを利用するときは、各キャリアの回線を新規契約をするケースがほとんど。最新のiPhoneを購入する場合「動画や音楽を通信制限を気にせず使いたい」という人も多いでしょう。
各社の無制限プランの速度や料金の一覧は以下の通りです。
プラン名 | 価格 | 速度制限 | |
---|---|---|---|
docomo | 5Gギガホプレミア | 7,315円 | なし |
KDDI(au) | 使い放題MAX 5G/4G | 7,238円 | あり |
SoftBank | メリハリ無制限 | 7,238円 | あり |
楽天モバイル | Rakuten UN-LIMIT Ⅶ | 3,278円 | 実質あり |
端末価格に追加して、キャリアの無制限プランの料金を考えると、最もお得なのは楽天モバイル。ただし、楽天モバイルでiPhoneを利用する場合はRakuten Linkの利用に注意が必要です。
楽天モバイルでiPhoneを購入するときの注意点はこちらの記事を参考にしてみてください。
楽天モバイルでなくても、各購入プログラムはおおむねどのキャリアも端末価格が実質半額になります。そのため、どのプログラムでも高い満足度を得られるでしょう。
iPhoneは 「2年で買い替え」が最もコスパが良い
各キャリアの購入プログラムは「24回目の支払いで残価を支払い、もしくは23回目までに端末返却」が前提です。そのため約2年での端末返却に、ハードルの高さを感じる方もいるのではないでしょうか。
しかしスマホの寿命は、本体が3~4年、バッテリーは1年半~2年が目安。カメラやバッテリーなど、iPhoneの性能アップも考慮すると、2年ごとの買い替えはコストパフォーマンスと性能の両面で妥当のサイクルといえるでしょう。
iPhone13以前の型落ちを安く買うには?
iPhoneの最新機種ではなく、2021年9月に発売されたiPhone13や、それ以前の型落ち機種を安く買う方法を紹介します。
大手家電量販店 | 2年間24円でiPhoneを利用可能
大手家電量販店では、年末年始や新生活が始まる春などにiPhoneをお得な価格で販売する傾向があります。
いくつか条件があるものの、2年間で24円でiPhone 13を使えるのはお得です。詳細はこちらの記事で紹介しています。
キャリア Certified(認定中古品)|キャリアだから安心
iPhoneの「Certified(認定中古品)」は、各キャリアが提供する認定整備済みの中古iPhoneです。厳しい検査基準をクリアした高品質なiPhoneを、お得な価格で購入できます。
2023年3月現在ではiPhone 12以前のモデルがお得。型落ちを安く買いたい場合におすすめの選択肢ですが、在庫に限りがあるのがネックです。早めの購入や在庫チェックをすると安心です。