燕岳登山ルートのまとめ
燕岳からの登山ルートとしては、ご紹介した他にも表銀座ルートで、大天井岳を分岐として常念岳へのコースと、東鎌尾根を経て槍ヶ岳へと続くコースがありますが、装備・服装も含め、かなりの上級者レベルとなります。うまく時期を合わせれば、雪渓が残る場所や、高山植物のお花畑を鑑賞しながら登山を楽しめます。昨今は山でのトイレ問題や登山道以外の場所に踏み込んだりとマナー違反が問題視されています。自然は一度壊れるとなかなか元に戻すことは不可能です。ルールを守って楽しく登山を楽しみましょう。
文・Meigen Oka/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!