縦走登山などでテント泊をする際には、テント場の種類を把握しておくことが重要です。そこで、ここでは登山の際に確認しておきたい、テント場の種類について解説します。初心者におすすめのテント場も紹介しますので、ぜひ登山に役立ててみてください。

目次
宿泊登山はテント場の種類の把握が重要!
一般的なテント泊場のタイプ

宿泊登山はテント場の種類の把握が重要!

【テント泊登山講座】テント場の種類を知ろう。初心者におすすめのスポットもご紹介。
(画像=Photo byPexels,『暮らし〜の』より 引用)

近年は、登山の際にテント泊も楽しむスタイルが人気を集めています。自然の中でのんびりと過ごすことのできるテント泊は、アウトドアライフを満喫したい方にぴったりです。ただし、初めてテント泊をする場合は、初心者に最適な種類のテント場を把握しておくことが大切になります。

テント場の種類をチェックしよう

本記事では、初心者が確認しておきたいテント場の種類を解説します。また、初めてのテント泊でも安心・安全に過ごせるおすすめのテント場も集めました。登山初心者でも快適なテント泊を楽しむための参考にしてみてください。

一般的なテント泊場のタイプ

登山口タイプ

【テント泊登山講座】テント場の種類を知ろう。初心者におすすめのスポットもご紹介。
(画像=Photo byPexels,『暮らし〜の』より 引用)

登山口の近くにあるテント場は体力の消耗が少なく、初心者でも安全に登山に臨めることから高い人気を集めています。初心者が利用することが多いため、山小屋や水回りなどの設備が整っているテント場が多く、快適に過ごせるのが嬉しいポイントです。

前日に登山口近くのテント場に泊まり、翌日朝早くから登山を開始すれば、通常の日帰り登山よりも長く歩くことができ、下山時の体力消耗も防げるでしょう。

ベースキャンプタイプ 山の中腹辺りに設けられたキャンプ場のことを指します。ここを拠点として、翌日の早朝から山頂を目指すのが基本的なスタイルです。標高の高い山にアタックする場合に適しており、登山やテント泊に慣れてきた中級者以上の方におすすめとなります。

早朝に山頂まで達したらキャンプ場まで戻って撤収・下山する必要があるため、メインのバックパックの他に身軽に動くことのできるアタックザックを用意しておくとよいでしょう。

稜線タイプ

【テント泊登山講座】テント場の種類を知ろう。初心者におすすめのスポットもご紹介。
(画像=Photo byFabricioMacedoPhotos,『暮らし〜の』より 引用)

登山で縦走を楽しみたい場合に最適なテント場です。稜線を歩いてテント場に泊まり、再び次のテント場を目指して稜線を歩いていくことが多いため、連泊を想定して装備を整えておく必要があります。縦走に慣れていない初心者にはハードルが高く、中級者から上級者向けのテント場の種類と言えるでしょう。

難易度は上がりますが、稜線上にあるテント場は非常に美しい星空や雲海を見られることもあり、テント泊の魅力を存分に感じられるのが嬉しいポイントです。