スイーツ大好き!コーヒーも大好き!ライター言です。
和洋中問わず全てのスイーツが大好きなんですが
そんな中でもわたくし、最近カヌレにどハマりしております。不思議な魅力がありますよね。
美味しいカヌレとコーヒーがあると聞いて、中央区春竹町に行ってまいりました。
目次
中央区春竹町 Layers coffee
カヌレ&コーヒーで至福の時
中央区春竹町 Layers coffee
目指すお店は、中央区春竹町。
琴平神社の並びにあります。

こちらのおしゃれな建物。


こちらは3店舗のお店が入っているプチ複合施設なのだそう。

観葉植物のショップ、インテリアショップ、そして今回お目当てのLayers coffeeさん。

植物に囲まれた明るい店内は、ちょっとした森のようで大きな道路の近くとは思えないほどの癒し空間。

こちらのコーヒーは、すべてスペシャリティコーヒーにこだわったラインナップ。

農園の情報なども提示されています。
今回はオーナーさんおすすめのこちらのグアテマラにしました。

そしてカヌレ!
プレーン、チョコレート、アーモンドの3種類です。
悩んだ結果、プレーンにしました。
カヌレ&コーヒーで至福の時

カヌレ(プレーン) ¥300 コーヒー¥500

ツヤツヤの表面がたまりません。

外はパリパリ、中身はしっとりふわふわ!
カリッと焼き上げられた表面のほろ苦さと、ふわりと香る洋酒のいい香り…
一個でもしっかりとした満足感がありますが、もっと食べたくなります。

コーヒーとまた合うんだなこれが。
ホットだとこれかな〜とオーナーさんに選んでもらった甲斐がありました。
香りがよくて、ほんのり甘みがありました。

こちらのカヌレはオーナーの東島さんのご実家の長崎の和菓子屋さんが作っているのだそう。
和菓子屋さんなのにカヌレ!?という感じですが、実際に長崎の和菓子屋さんにはカヌレの取り扱いはないので
こちらのお店だけでしか味わえないのだそう。

他にもフィナンシェや…

和菓子屋さんのあんこを使ったあんバタートーストのモーニングセットも。
モーニングといっても、あんこがある限りは夕方でも大丈夫です(笑)とのことでした。