目次
【夏用】クッションシュラフ2選
【3シーズン用】クッションシュラフ2選

【夏用】クッションシュラフ2選

1.スノーピーク・SSシングル

クッションにもなる寝袋おすすめ4選!インテリアとしても◎で収納に困らない!
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ78cm×196cm重量1.7kg

人気アウトドアブランド・スノーピークのクッションシュラフで6,600円ほどの価格で販売されています。収納すると縦49cm横38cmのコンパクトなクッションになり、中綿は化繊素材のため洗濯機での丸洗いが可能です。

シックなグレー色にさりげなくブランドロゴがプリントされたおしゃれなデザインは自宅のインテリアとしても活躍するでしょう。

夏用の機能豊富なシュラフ

クッションにもなる寝袋おすすめ4選!インテリアとしても◎で収納に困らない!
(画像=出典:amazon.co.jp、『暮らし〜の』より引用)

快適温度は13度と夏を中心とした温暖なシーズンに使用できます。表裏のポリエステル生地はサラリとした肌触りで汗をかいてもべとつきにくいでしょう。また、内部にはマジックテープ付きのポケットを備え、2つのシュラフをドッキングさせてダブルサイズにできるなど機能が豊富です。

広くて体温調整がしやすい

クッションにもなる寝袋おすすめ4選!インテリアとしても◎で収納に困らない!
(画像=出典:amazon.co.jp、『暮らし〜の』より引用)

幅が78cmの封筒型シュラフでゆったりとした就寝スペースを確保できます。ファスナーの開閉方法はサイドからボトムにかけてのダブルファスナー式で必要な部分を開けて体温調整ができる仕様です。また、全開すれば大きな掛け布団にもなり真夏の防寒用として活用できるでしょう。

2.キャプテンスタッグ・モンテ・洗えるクッションシュラフ

クッションにもなる寝袋おすすめ4選!インテリアとしても◎で収納に困らない!
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ80cm×190cm重量1.3kg

キャプテンスタッグが展開するモンテシリーズのシュラフです。寝袋の中綿には速乾性の高いウルトラファインファイバーが使用されていて、洗濯機で丸洗いができます。カラーはカーキやネイビー、グレーから選べて価格は11,000円ほどです。

夏のキャンプに最適な寝袋

クッションにもなる寝袋おすすめ4選!インテリアとしても◎で収納に困らない!
(画像=出典:amazon.co.jp、『暮らし〜の』より引用)

生地は薄手で1.3kgと軽いため持ち運びが楽にできます。推奨環境は12℃以上のため夏を中心とした温かいシーズン向けです。足元とサイドが独立して開閉できる仕様で細かい温度調節が可能。サイドジッパーの首元にはマジックテープを備え、就寝中に開くのを防いでくれます。

ファミリーキャンプや自宅でも活躍

クッションにもなる寝袋おすすめ4選!インテリアとしても◎で収納に困らない!
(画像=出典:amazon.co.jp、『暮らし〜の』より引用)

追加でもう一つ購入すれば2つの寝袋をドッキングさせられるためファミリー用にもおすすめです。また、ケースに収納すれば縦横43cmのコンパクトなクッションになります。片面にはモンテシリーズの特徴である山の姿などが描かれ、おしゃれなインテリアとしても活躍するでしょう。

【3シーズン用】クッションシュラフ2選

1.ロゴス・SNOOPYクッションシュラフ

クッションにもなる寝袋おすすめ4選!インテリアとしても◎で収納に困らない!
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ80cm×190cm重量2.2kg

アウトドアブランドのロゴスがスヌーピーとコラボした商品です。縦41.5cm・横47cmのコンパクトなクッションカバーにはスヌーピーがあくびをしている姿、寝袋表面にはスヌーピーが寝ているかわいい姿が描かれています。適正温度が0℃の3シーズン対応シュラフで9,800円ほどの価格帯です。

新素材を採用した高品質商品

クッションにもなる寝袋おすすめ4選!インテリアとしても◎で収納に困らない!
(画像=出典:amazon.co.jp、『暮らし〜の』より引用)

空洞部に暖気をためる「ダイナチューブファイバー」なる新素材を中綿として採用することにより3シーズンの化繊シュラフとしては軽量で高い保温性を確保しています。また、表面の「モイスポリ」という透湿・はっ水性素材や、裏面の肌触りのよいフランネル素材も快適な眠りをサポートしてくれるでしょう。

枕用ポケットが便利

クッションにもなる寝袋おすすめ4選!インテリアとしても◎で収納に困らない!
(画像=出典:amazon.co.jp、『暮らし〜の』より引用)

SNOOPYクッションシュラフには枕用のポケットを備えていて、タオルをポケットに入れるだけで簡易枕になります。また、別売りの専用の空気式枕「セルフインフレートまくら」はポケットにぴったりとはまるサイズで、より快適な睡眠を得られるでしょう。

2.コールマン・アドベンチャークッションバッグ/C5

クッションにもなる寝袋おすすめ4選!インテリアとしても◎で収納に困らない!
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ約150cm×190cm(連結時)重量約3.4kg

2つのシュラフがセットになったコールマンのユニークなアイテムです。中綿には厚手のポリエステルが詰められていて快適温度は5℃。春から秋にかけての3シーズンのキャンプに活用できます。価格は12,980円ほどで2セットの料金としてはリーズナブルといえるでしょう。

使用方法が多彩

クッションにもなる寝袋おすすめ4選!インテリアとしても◎で収納に困らない!
(画像=出典:amazon.co.jp、『暮らし〜の』より引用)

こちらの商品には幅75cmのシングルサイズの寝袋が2セット付属します。連結してダブルサイズにすればファミリーでの車中泊にも重宝するでしょう。サイドからボトムにかけてはダブルジッパー式で温度調整も簡単です。また、ジッパーを全開すれば幅150cmの2枚の布団になり、それぞれ掛け用・敷き用として活用できます。

シンプルなデザインでインテリアとしても人気

クッションにもなる寝袋おすすめ4選!インテリアとしても◎で収納に困らない!
(画像=出典:amazon.co.jp、『暮らし〜の』より引用)

縦横45cmの2セットのクッションとなるほか、1つのケースにコンパクトにまとめる収納方法もあります。シンプルなブルーカラーで自宅や車のインテリアとしても違和感がありません。また、素材は化繊なので洗濯機で丸洗いができるのも魅力です。