確実にトークを残したい人は、スクショ保存を!
どちらかというと、あまり過去を振り返らないタイプの筆者は、スマホの機種変更で3回ほど全トーク履歴を消滅させているが、消えたら消えたで一種の清々しさのようなものがあった。こう言うと、筆者が刹那的な生き方の人間に見えるかもしれないが、決してそういうわけではない。前職でスマホアプリの開発をしていた経験上、「そもそもLINEのサービス自体が終了したら、中のデータもそれまでだよな」という気持ちが、常に心のどこかにあるのだ。
「この人とのLINEのやり取りだけは、絶対に一生残しておきたい!」という、強い思い入れのあるトーク履歴がある方は、バックアップを取った上で、さらにトーク画面をスクショで画像保存しておくのがベストである。そうすれば、急にサービスが終了しても、いつでも手元でやり取りを見返すことが出来るのでオススメだ。
LINEのバックアップの取り方を紹介した今回のツイート。もう会えない人とのやり取りや、思い出のトーク履歴がある人は、この機会にぜひチェックしてみよう。
※サムネイル画像(Image:「かじゅ|ドコモスペシャリスト(@kaju_329)」さん提供)※画像は一部編集部で加工しています
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?