これにデザートまでつくの!?
「あ~っ!こんなにも美しく、手の込んだ愛情たっぷりの丁寧な和食が食べられるなんて…」と幸せに浸りながらお料理を食べ終わると、なんとデザートまであるとのこと!
デザートは、いきなり団子のパイ包みとコーヒーでした。

ランチ後のデザートとは思えないほどビッグサイズのスイーツに、またまた度肝を抜かれました!
「大きいですね~!」とびっくりしていると、「小さく作りきらんとですよ」と代表の野口さん。

紫芋にあんこ、求肥、アイスクリームまで入った贅沢なパイ包みで、これまた美味しくいただきました!
オーナーの野口さんは、10代から料理の道に入られ、「ホテル竜宮」や「アレグリアガーデンズ天草」など、天草の名だたるホテルでフレンチやイタリアンなどの経験を積まれたあと、28歳で「和数奇司館」へ…。その後、30歳から5年間、和数奇で料理長を務められ、昨年7月にこちらのお店をオープンされました。
「お客さんに喜んでもらい、笑顔になってほしい」という想いで、「笑喜(えがお)」というお店の名前も決められたそうで、食べる人を幸せにする料理を作られています。
屋号通りの「笑顔になれる料理」を、デザートやコーヒーにいたるまで、ゆっくりと堪能させていただきました!
夜のメニューも豊富!
今回訪れたランチは予約のみのオープンとなり、メインは夜の営業になります。

メニューの表紙にある通り、心をこめて作られた創作料理を味わいながら、お酒も楽しむことができます。

アルコールは生ビールにハイボールに加え、焼酎や地酒も楽しむことができます。

料理メニューはというと、赤牛を使った料理や、おつまみ系の料理。

チャーハンも人気で、リピーターも多いのだとか。

カレーやうどん、そばといった炭水化物系やデザートまであり、わざわざはしごしなくても、1軒で長居できるようなメニューの数々です。
心も体も満たされて思わず笑顔になる、気さくで優しい野口さんの心がこもったお料理。皆様にも、ぜひ味わっていただきたいです!女子会などのランチ利用にもおすすめです。
創作和食 笑喜(えがお)
営業時間 | 18:00~1:00(LO:0:30) |
---|---|
定休日 | 水曜日、第4日曜日 |
駐車場 | なし |
電話番号 | 090-7468-9458 |
提供元・肥後ジャーナル
【関連記事】
・ザ・昭和!!1個100円のどら焼きがめっぽう美味い「豊月堂」の素朴な和菓子
・「ホットドッグ四ツ葉」が3月31日で閉店していた 第二空港線沿いの名店45年の歴史に幕
・デカ盛り1キロ弁当と300円のお手軽弁当どっちにする?3月15日武蔵塚駅前にオープンの弁当屋「キッチンリッシュ」
・熊本随一の青春の店「田中屋」でヤンキーになってきた 今と昔の高校生たちの違いも聞いてみたぞ!
・老舗「うなぎの徳永 北部店」の新店舗が凄い!うなぎにアラカルトにスイーツって幅広すぎ!