マクドナルドの人気サイドメニューといえば「マックフライポテト」(以下ポテト)と言って過言ではないでしょう。できたてであればサクッとしたあの食感はたまらない。また時間が経っても、独特のしんなり感が好みという方もいます。

そのポテトのおいしさを倍増させる「シャカシャカポテト」も人気。3月8日、「シャカシャカポテト」に新しいフレーバー「梅のり塩味」「にんにく黒胡椒マヨ味」が登場したので、早速味を確かめてみました。

■ シャカシャカポテトとは

シャカシャカポテトとはそもそも、ポテトに様々な味付けをして楽しむ商品です。付属の紙袋にポテトとフレーバーの粉を一緒に入れ、袋を「シャカシャカ」ふって味を馴染ませることが名前の由来。名前だけ聞くと、「釈迦釈迦ポテト?」「お釈迦さまをイメージしたポテトでも入っているの?」と思うかもしれませんが、決してそんなことはありません。

「シャカシャカポテト」にはこれまで「バターしょうゆ味」「クアトロチーズ」「明太マヨ」といった様々なフレーバーが登場してきました。ただのポテトでは物足りないという方や、ちょっと違う味を冒険したいという方には個人的にもおすすめ。

今回登場したのはそんな「シャカシャカポテト」の新フレーバー「梅のり塩味」「にんにく黒胡椒マヨ味」(ポテトに+40円〜)。いったいどのような味なのでしょうか。

マックのシャカシャカポテト新フレーバー「梅のり塩味」「にんにく黒胡椒マヨ味」食べてみた
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

■ シャカシャカポテト「梅のり塩味」「にんにく黒胡椒マヨ味」とはどんなもの?

マクドナルドの公式情報によると、「梅のり塩味」は、紀州南高梅と、香ばしい焼き海苔風味の和風テイスト。

マックのシャカシャカポテト新フレーバー「梅のり塩味」「にんにく黒胡椒マヨ味」食べてみた
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

「にんにく黒胡椒マヨ味」は、にんにくに胡椒・マヨネーズを効かせた、クセになる味わいだと説明されています。

マックのシャカシャカポテト新フレーバー「梅のり塩味」「にんにく黒胡椒マヨ味」食べてみた
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

うーん、語彙力無くて申し訳ないのですが「酸っぱいの」と「スパイシーなの」という印象でしょうか。