強丸

三重県鳥羽市安楽島の強丸では25日、強風のなか出船。沖に出たが波風強く湾内へ出戻り。ベイトはモリモリダンゴで、ブリ、ワラサ、シーバスなどがヒット。26日も変わらず強風だったがベイトもモリモリ。反応良くバタバタ釣れてくれた。ジギングはもちろん、好調トンジギも予約受付中。

泳がせ釣りでブリにサワラにヒラメ【三重】船釣り最新釣果情報多彩なフィッシュイーターがヒット(提供:強丸)
▼この釣り船について
強丸
出船場所:鳥羽港

第八幸丸

三重県鳥羽市国崎漁港の第八幸丸では、25日強風のなか午前便はそろそろ終盤のカワハギで出船。釣りづらい状況だったが、肝パンの立派なカワハギが釣れた。また26日はイワシ泳がせで出船。大型交じりで全員ヒラメをキャッチした。

泳がせ釣りでブリにサワラにヒラメ【三重】船釣り最新釣果情報良型のカワハギゲット(提供:第八幸丸)
▼この釣り場について
第八幸丸
出船場所:国崎港

勝丸

三重県・国崎漁港の勝丸では、26日強風のなか午前便は泳がせで出船。潮は流れていたが全体的にアタリ少なめ。全員安打とはいかず苦戦を強いられたが、ヒラメ8匹とサワラ2匹が上がった。

泳がせ釣りでブリにサワラにヒラメ【三重】船釣り最新釣果情報アタリは少なかったが大判ヒラメゲット(提供:勝丸)
▼この釣り船について
勝丸
出船場所:国崎漁港

「あなたは変態レベルの釣り好きかも?」 中毒レベル別【釣り人あるある】

沖釣り愛好家が陥った【船釣りが原因の家庭内危機的状況3選】

今さら聞けない沖釣りのキホン:船上での釣魚下処理に便利な道具5選

<週刊つりニュース中部版/TSURINEWS編>

The post 泳がせ釣りでブリにサワラにヒラメ【三重】船釣り最新釣果情報 first appeared on TSURINEWS.