三重県から沖釣り最新釣果情報が入った。泳がせやジギングで美味な青物や根魚、ヒラメなどが登場中。ボート釣りでは大型のシロアマダイも顔を出した。
●三重県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:勝丸)
釣船屋たにぐち
三重県・南伊勢町宿浦から出船している釣船屋たにぐちでは24日、トンジギ便で出船。この日は冷たく寒い雨のなかにもかかわらず全員安打のHOTな釣果に恵まれた。ビンチョウ10kg前後を14匹。初トンジギのレンタルタックルさんが4匹引き抜いてサオ頭。人気爆発中のトンジギ便予約受付中。
トンジギ全員安打達成(提供:釣船屋たにぐち)
▼この釣り船について
釣船屋たにぐち
釣船屋たにぐち
光栄丸
三重県南伊勢町礫浦にある光栄丸では24日、ジギング&タイラバで出船。冷たい雨が降る厳しい状況のなかでも、夜のおかずは無事確保。アマダイ、チカメキントキ、シオ、ウッカリカサゴ、レンコ、アヤメ、サバなどにぎやかな釣果となった。
アマダイをはじめ多彩な魚種が顔出し(提供:光栄丸)
▼この釣り船について
光栄丸
出船場所:礫浦港
光栄丸
出船場所:礫浦港
フィッシング光栄
三重県・紀北町紀伊長島三浦のフィッシング光栄ではレンタルボートで25日、山崎さんマダイ61cm他、イトヒキアジ、アカハタ、カサゴの釣果。26日水野さんが立派なシロアマダイ48.5cmの釣果が届いた。
大型シロアマダイ登場(提供:フィッシング光栄)
▼この釣り船について
フィッシング光栄
フィッシング光栄
エヌテックマリン
三重県・紀北町引本浦から出船しているエヌテックマリンでは25日スルメ&アカイカ狙いの半夜便で出船。トップで40匹の釣果だった。26日レンタルボートでは、森さんがブリ85cm。水口さんがマダイ51cmの大物釣果となった。
イカの半夜便はトップ40匹(提供:エヌテックマリン)
▼この釣り船について
エヌテックマリン
エヌテックマリン
幸盛丸
三重県阿児町安乗の幸盛丸はイワシの泳がせで出船中。25日はハタとヒラメ狙い。本命のほかにワラサもヒットした。26日はヒラメが乱舞してサオ頭は7匹。連日の好調を物語った。
ヒラメ&マハタ好調(提供:幸盛丸)
▼この釣り船について
幸盛丸
出船場所:安乗漁港
幸盛丸
出船場所:安乗漁港
長栄丸
三重県の鳥羽港から出船している菅島の長栄丸では、26日泳がせで出船。気温が低く魚の反応にムラがあったが全員安打。サオ頭はヒラメ4匹。ブリやワラサ、マトウダイとにぎやか釣果。
青物とヒラメが土産に(提供:長栄丸)
▼この釣り船について
長栄丸
出船場所:赤碕岸壁
長栄丸
出船場所:赤碕岸壁