こんにちは、YUです。
前回の記事ではバルセロナのおすすめ観光スポットを紹介しました。その中で紹介しきれなかったガウディ建築について今日はご紹介したいと思います。ガウディ建築が好きな方はもちろん、知らない方はこの記事を通して知っていただければと思います。
ガウディ建築とは?
ガウディ建築とはスペイン、カタルーニャ出身の建築家アントニ・ガウディが手掛けた建築物です。
地元の人々にはもちろん、世界中の建築家からも注目されており、ガウディ建築を見るためにバルセロナに来る方もいるほどです。今日は、数あるこのガウディ建築から特におすすめな5か所の建築物をご紹介します。
1. サグラダファミリア

ユネスコの世界文化遺産にも登録されているサグラダ・ファミリアは世界中から観光客がやって来ます。
2026年完成予定でしたが、コロナウイルスの影響を受け一時期工事がストップしてしまい、2026年に完成できないと言われています。
いつになっても工事が終わらないと言われているサグラダ・ファミリアですが、外見の迫力はもちろん中も見どころ満載です。なんと言ってもステンドグラスは、自然の光が入ってきて幻想的で見惚れてしまうほど綺麗です。
また近くにある公園の池に反射して映るサグラダ・ファミリアも人気で、多くの人が写真を撮っている人気の写真スポットもあります。サグラダ・ファミリアは、教会に興味がない方にもバルセロナに来る際は必ず訪れて欲しい場所の1つです。

また、2021年12月にサグラダ・ファミリアの塔に一つ星が付けられました。夜に行くとその星が光って見えます。(上の写真を参考にしてください。)一度行ったことがある人も、少しずつ完成していくサグラダファミリアは何回訪れても楽しいと思います。
- 住所:Carrer de Mallorca, 401, 08013 Barcelona
※チケットは、現地で当日購入することも可能ですが、売り切れの可能性もあります。公式サイトで事前に購入しておくことをおすすめします。