目次
ベルベル族の衣装
まとめ

ベルベル族の衣装

ベルベル族とはアルジェリアの先住民です。広い国土ゆえ、同じ民族でも地域が違うと雰囲気が変わります。

melhfa chaoui メルフファ シャウウィ(シャウウィ)

実は派手好き!?エキゾチックでゴージャスなアルジェリアンファッション
(画像=『たびこふれ』より引用)

アルジェリアの東に位置するシャウウィという地域のベルベル族の衣装です。

肩のデザインが印象的で、トップが少し長めなゆったりとした衣装です。

主に、小さな黒い石やビーズを通して作った長いネックレスと合わせて着ることが多いです。落ち着いた雰囲気のある衣装です。

robe Kabyle カビルドレス(ティージーウズー)

実は派手好き!?エキゾチックでゴージャスなアルジェリアンファッション
(画像=『たびこふれ』より引用)

アルジェの隣町ティージーウズーを中心としたベルベル族の代表的なドレスです。

刺繍は赤や黄色、白など、カラフルな色使いで、ベースのカラーは黒、白、黄色の生地が多いです。

独特な色の組み合わせでアクティブで活発な印象を受ける、いかにも民族衣装な雰囲気がある可愛らしいドレスです。

robe bèrbère ベルベルドレス(ティージーウズー)

実は派手好き!?エキゾチックでゴージャスなアルジェリアンファッション
(画像=『たびこふれ』より引用)

こちらもティージーウズーを中心としたベルベル族の衣装です。

控えめな刺繍を施した、シンプルめなドレスです。こちらの刺繍はベルベル族の象徴です。リラックス感のある、上品な雰囲気です。

男性用伝統衣装(アルジェ)

実は派手好き!?エキゾチックでゴージャスなアルジェリアンファッション
(画像=『たびこふれ』より引用)

男性にも伝統衣装があり、やはり地域によってテイストは変わってきます。

こちらはアルジェの伝統衣装。帽子にベスト、サルエルスタイルです。

しかし街にある衣装屋さんに行くと、置いてある衣装はほぼすべて女性用のドレス。やはり男性より女性の方が伝統衣装を着る機会が多いようです。

まとめ

アルジェリアのファッションは想像以上に華やかなものだったのではないでしょうか。

特に伝統衣装に関しては、アルジェリア人女性ならば一張羅のように自分の出身地の衣装を1枚は持っています。

それぞれの出身地域を誇りに思いながらも認め合う、これがアルジェリアンファッションのモットーなのです。

文・写真・川面 朝美/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介