全2回に渡ってお届けしている「第5回 ライフスタイルWEEK 春」にて発見した今注目のアウトドアギア紹介、後編です。今回はテントやクッカーセットなど、暮らし〜の編集部厳選のキャンプギアを4アイテムご紹介します!
目次
「ライフスタイルWEEK」とは
ポンプで空気を入れるだけのエアフレームテント
「ライフスタイルWEEK」とは
「ライフスタイルWEEK 春」は、雑貨・ファッション・インテリア・美容・食器など、さまざまなジャンルのアイテムが揃う総合展示会で、2022年4月6日(水)~8日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催されました。
そこで出会ったたくさんのアイテムの中から、キャンプで活躍間違いなしの8品を、2回に渡ってご紹介する企画の後編です。
※本イベントは一般の方の入場はできません。
ポンプで空気を入れるだけのエアフレームテント
食品やキッチン用品、雑貨などさまざまなアイテムが揃う中、一際存在感を放っていたのがこちら。2019年に誕生した日本生まれのブランド「ANDAIR」のエアフレームテントです。
金属フレームが使用されている一般的なテントと違い、空気を注入したフレームによって自立するため、設営や撤収がとても簡単なんです!
ANDAIRのアイテムも、こちらのポンプで空気を送り込むだけで、あっという間に膨らんで完成します。難しい技術も力も入らないので、ソロキャンパーや女性、初心者の方におすすめです。
エアフレームというと「風に弱いのでは?」「安定感がなさそう」というイメージがありますが、ANDAIRはX型のフレームにすることでそんなデメリットを解消。金属フレームのテントに匹敵する、強度や耐久性を実現しました。
このX型フレームを用いた「Xframe」シリーズは、防水・難燃・UVカット加工が施されているので、季節や天候問わずどんな環境でも使いやすいのが特徴的。ソロキャンプからファミリーキャンプ用まで3種類あるので、人数に合わせて最適なモデルを選べます。
設営はたったの3ステップ、15分ほどで簡単に完成するので、慣れていない方でも安心。キャンプやレジャーだけでなく、災害時の備えとしてもおすすめです。