目次
今回の収穫は?
イチゴ以外も収穫できます

今回の収穫は?

カナダ夏の楽しみ方!ストロベリーピッキングへ行ってきました
(画像=『たびこふれ』より引用)
カナダ夏の楽しみ方!ストロベリーピッキングへ行ってきました
(画像=『たびこふれ』より引用)

はじめは一粒一粒採っていくなんて永遠だと思っていたイチゴ狩りも、家族総出で黙々とピッキングすること約40分、カゴいっぱいに収穫できました。

しゃがんで立ち上がって移動して、、、朝からしっかりエクササイズしました!

カナダ夏の楽しみ方!ストロベリーピッキングへ行ってきました
(画像=『たびこふれ』より引用)

お友達家族の分を合わせると大収穫!

これだけ沢山のイチゴがあれば、そのままを楽しんだ後はお菓子作り、ジャムやフローズン保存してスムージー作りなども惜しみなくできそうです。

カナダ夏の楽しみ方!ストロベリーピッキングへ行ってきました
(画像=『たびこふれ』より引用)
カナダ夏の楽しみ方!ストロベリーピッキングへ行ってきました
(画像=『たびこふれ』より引用)

カゴいっぱいのイチゴに囲まれて記念撮影することもお忘れなく。緑と赤のコントラストがとっても可愛いフォトジェニックなスポットでカナダの夏らしい思い出写真が撮れますよ♪

記念撮影後は、再びマスクを装着してから入口のテントに戻ってお会計しましょう。重さを量ってもらう瞬間はドキドキしましたが、スーパーで購入するより断然お得で更なる満足感を得ました♪

イチゴ以外も収穫できます

カナダ夏の楽しみ方!ストロベリーピッキングへ行ってきました
(画像=『たびこふれ』より引用)
カナダ夏の楽しみ方!ストロベリーピッキングへ行ってきました
(画像=『たびこふれ』より引用)
カナダ夏の楽しみ方!ストロベリーピッキングへ行ってきました
(画像=『たびこふれ』より引用)

体力が余っていたらピッキングのハシゴもできちゃうんです!

時期によって異なりますが、この日はSugar Pea(スナップエンドウ)が沢山実っていて、自分達で収穫を楽しみました。イチゴと同様に量り売りで、事前にビニール袋をもらってその中に入れます。イチゴ畑とは異なる緑の中で今度は比較的楽な姿勢で収穫しました。

緑鮮やかなスナップエンドウは、さっと茹でるだけでほんのり甘さを伴ってとっても美味しかったです。スナップエンドウの柔らかな豆は、生のまま食べるとトウモロコシの様な味がしました。

カナダ夏の楽しみ方!ストロベリーピッキングへ行ってきました
(画像=『たびこふれ』より引用)
カナダ夏の楽しみ方!ストロベリーピッキングへ行ってきました
(画像=<間もなくジャガイモ狩りも始まる予定です。この畑の下から沢山のジャガイモが掘り出されることでしょう>、『たびこふれ』より引用)