今後の展望

今後の動向ですが……3月初旬くらい迄は、まだまだ「コトン・中トン」クラスは順調に釣ることができます。また春に向かうに連れて段々と型が大きくなってくるそうです。

トンジギ釣行でマグロ2桁の大爆釣【三重・勝丸】 船内クーラー満タンで早上がり勝丸で上がったビンナガ(提供:TSURINEWSライター山本良次)

その先の春になる頃(4月末)迄はトンボの大型や、キハダマグロも交えて十分に狙えますので皆様も夢の大型マグロを狙って見てはいかがでしょうか。まだまだ私は大型マグロを狙って釣行を重ねて行きます!

ゼロから始める「トンボジギング」:タックル解説 青物用の流用でOK

流行りのビッグゲーム「トンジギ」入門 タックル・釣り方・おすすめアイテム

人気上昇マグロジギング実釣解説 高柔軟性と高弾性ロッド使い分けで攻略

<山本良次/TSURINEWSライター>

▼この釣り船について
勝丸
出船場所:国崎漁港
この記事は『週刊つりニュース版』2023年3月4日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post トンジギ釣行でマグロ2桁の大爆釣【三重・勝丸】 船内クーラー満タンで早上がり first appeared on TSURINEWS.