目次
朝食の時間に楽しむ野鳥との出会い
一期一会の冬の道東を満喫できる名宿

朝食の時間に楽しむ野鳥との出会い

【四季と宿をめぐる旅】北海道〜きらの宿すばるとシマエナガ〜
(画像=『たびこふれ』より引用)

きらの宿すばるに泊まる醍醐味と言えるのが、ロビーから楽しめる野鳥鑑賞です。宿の周囲には、鳥の餌台が設置されており、オーナーさんが朝食の開始時間に合わせて餌をセットしてくれます。

【四季と宿をめぐる旅】北海道〜きらの宿すばるとシマエナガ〜
(画像=『たびこふれ』より引用)

するとウソやエナガなど様々な鳥の姿が。運が良いと、雪の妖精「シマエナガ」も見られます。厳しい寒さの中でも、鳥たちはとても元気です。室内から野鳥をこれほど鑑賞できるお宿は、珍しいのではないでしょうか。

【四季と宿をめぐる旅】北海道〜きらの宿すばるとシマエナガ〜
(画像=『たびこふれ』より引用)

また時折、鳥の餌を盗み食いしにくる動物の姿が見られることも。しんしんと雪が降る中で、一心不乱に餌を食べるエゾリスは可愛いですよ。

一期一会の冬の道東を満喫できる名宿

【四季と宿をめぐる旅】北海道〜きらの宿すばるとシマエナガ〜
(画像=『たびこふれ』より引用)

一期一会の自然を楽しめる冬の道東。「きらの宿すばる」は、そんな北海道の雄大な自然と極上のおもてなしを味わえる素晴らしいお宿です。

冬にはタンチョウが飛来する鶴居村にも近いので、ぜひ旅程に組み入れてみてはいかがでしょうか。きっと満足度が何倍も上がる旅になると思います。

きらの宿すばる

  • 住所:北海道川上郡弟子屈町美留和原野286
  • TEL : 015-482-2224
  • 予算:1泊2食付き12,800円~15,800円

文・写真・土庄雄平/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介