人口激減は所与の条件として対策を考えるべきという意見もかなり出てきています。
少子化については最近興味を失いつつある、もうほぼ詰んでるし「社会保障が維持出来ないから少子化対策を」って最近聞くロジックが、子供世代に自分達の老後の面倒見させるの前提になってるからなぁ老後は潔く死ぬ覚悟するか圧倒的技術革新を期待するしか無いと思うよ
— 隠者 (@hermit_med) December 11, 2022
ただし、いつまでも繁栄を続ける国はないのかもしれません。
100年単位の人類史的なスケールで見れば、欧米的リベラルと儒教的な文化が合体した結果、現在は生活水準が高く経済力がある東アジアの国(日本、韓国、台湾、香港、中国の大都市など)はこれから少子化で滅んでいくんだけど、じゃあ、どこが繁栄を続けていくんだろう?
— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) October 23, 2022