![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2023/02/GettyImages-1350214581-1389243887-1351262592-1407300649-1402318447-1469469317.jpg)
2月24日~2月26日にかけて行われた、2023シーズン明治安田生命J1リーグの第2節。王者横浜F・マリノスは安定感を見せ開幕から2連勝。昨年惜しくもその横浜FMに届かなかった川崎フロンターレも、鹿島アントラーズ相手に劇的な逆転勝利を収めるなど、各地で白熱した試合が見られた。
ここでは、今J1第2節で活躍した選手たちをベストイレブン形式で紹介していく。
関連記事:【J1リーグ2023】開幕戦ベストイレブン
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2022/02/GettyImages-1350214581-1.jpg)
GK:ミッチェル・ランゲラック(名古屋グランパス)
開幕から2試合連続となる1-0での勝利を手にした名古屋グランパス。守備陣の奮闘が目立った試合の中でも、特に際立つ活躍をしたのがGKミッチェル・ランゲラックだ。至近距離からのシュートセーブなど、相手のエースであるFWパトリックを完全に止めて見せた活躍は、連勝に大きく貢献するものだったと言えよう。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2022/08/GettyImages-1401251708-1.jpg)
DF:塩谷司(サンフレッチェ広島)
サンフレッチェ広島は今節、昇格組のアルビレックス新潟とホームで対戦。1-2と敗れる結果となったが、DF塩谷司を今節のベストイレブンから外すわけにはいかないだろう。広島はこの試合、守備面で特に前半戦は相手のパスワークやスピードに翻弄される場面もあったが、後半に入るとゴールに迫る回数も増えた。その中でも塩谷は、見事なボレーを相手ゴールに突き刺し一矢報いた。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2023/02/GettyImages-1469469317.jpg)
DF:角田涼太郎(横浜F・マリノス)
開幕2連勝を飾った王者横浜F・マリノス。今季初の無失点勝利に大きく貢献したのがDF角田涼太郎だ。後半の決定機阻止に加え、効果的な縦パスで攻撃のスイッチを入れるなど終始高いパフォーマンスを見せてくれた。DFエドゥアルドや新加入のDF上島拓巳など、チーム内のポジション争いも気を抜けないが、まだまだ23歳と若く伸びしろたっぷりな角田の活躍に今後も注目だ。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2023/02/GettyImages-1389243887.jpg)
DF:初瀬亮(ヴィッセル神戸)
2連勝を飾ったヴィッセル神戸の中でも、攻守両面での貢献度が高かったDF初瀬亮。守備では、相手右サイドのMF金子拓郎の対応に追われながらも、攻撃に積極的に参加しチャンスを演出。90分間ハードワークで見事チームに勢いを与える活躍を見せた。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2023/02/GettyImages-1407300649.jpg)