街なかの喧騒から少し離れたところにある「KURO LABO」。
口コミ評価も高く、わくわくしながら行ってみたところ、ほんとにお料理の内容も豪華で、美味しくて美味しくて…!また素晴らしいお店を発見してしまいました。
目次
通りから外れた場所にある「KURO LABO」
ゆったりとランチコースをいただきます
通りから外れた場所にある「KURO LABO」
「KURO LABO」があるのは、熊本市中央区安政町。

場所は、鶴屋の裏にある、小泉八雲旧居のある蓮政寺公園のさらに裏側。
黄色い看板が目を引くマークランドのお店の隣にある、藤田ビルの2階になります。

階段下の黒板に、お店の営業時間とランチメニューの案内が貼ってあるので、ここから階段を上ります。

階段を上がったところにある茶色い木の扉が、「KURO LABO」の入口になります。

お店の中はシックでシンプルな雰囲気で、大きな窓から外が見えるのが、なんとも気持ちいい!!
今は冬なのでこんな景色ですが、春になるとこんなにも緑が鮮やかになるそうです。

絵画のような光景で、こんな景色を眺めながら美味しい食事ができるのも、とっても贅沢ですよね!

わかりづらい場所にあるので、わりと穴場かと思いきや、平日の昼間でも満席になるほどの人気店で、期待が高まります!
ゆったりとランチコースをいただきます
せっかくなのでちょっと奮発して、「ゆっくり食べたいスローメインランチ」1,760円(税込)をいただいてみました。
お野菜たっぷりの前菜盛り合わせに、メインディッシュ、デザートまでつくランチで、本日のメインは「いずみ鶏のロースト マデラ酒のソース」です。

まず、前菜盛り合わせが出てきたのですが…
「えーっ!これが前菜!?」と目を疑うような豪華な内容…!!

クロスティーニにスモークサーモンに、フリッタータ…

さらにさらに、ローストビーフに、エスカベッシュと言われるワカサギの南蛮漬け。
野菜たっぷりのサラダのほかに、お肉やお魚、卵料理などがお皿にいっぱい!
食べてみると、どれもこれも美味しくて、この一皿だけで幸せに…。
前菜だけで満足して、「あー、美味しかった~!!!」と帰ってしまいそうなほどの内容です。
そしてメインは、いずみ鶏のロースト。

ボリュームもしっかりある大きなチキンで、皮はしっかりと香ばしく焼き上げられていて、中は肉汁たっぷりでジューシー!お肉は肉厚なのにしっとりしていて、これまた絶品!

柔らかいチキンと、上品で香りのよいマデラ酒のソースがよく合います。
パンや付け合わせの野菜と一緒に、最後まで美味しくいただきました。
そしてお楽しみのデザート!

この日のデザートは、手作りのシュークリームと、チョコムースでした。

手作りのシュークリームは、皮がカリッカリのサクッサクで香ばしく、中には濃厚だけど甘さもほどよいクリームがぎ~っしり!このたっぷりのクリームが、本当に嬉しいです。
チョコムースもふわふわで、愛おしくなるほどのお料理の数々でした!